7/5 生徒総会
2021年7月5日 16時54分今日の6校時、生徒総会が行われました。この日は、生徒から、「自分たちの学校生活をよくするための提案」について話し合いました。小集団で話し合ったりすることで、多くの意見が出ました。結論は、今後の生徒会本部役員に託されましたが、自分たちの意見をたくさん発表できた総会でした。
<少人数で話し合い、自分の意見を発表しているようす>
今日の6校時、生徒総会が行われました。この日は、生徒から、「自分たちの学校生活をよくするための提案」について話し合いました。小集団で話し合ったりすることで、多くの意見が出ました。結論は、今後の生徒会本部役員に託されましたが、自分たちの意見をたくさん発表できた総会でした。
<少人数で話し合い、自分の意見を発表しているようす>
この日、伯方分校の生徒会から、「ひまわりの絆プロジェクト」の一環として、ひまわりの苗を5本いただきました。(伯方分校では、昨年、このプロジェクトで、学校の前にひまわりを植えていたそうです。)
このプロジェクトには、「命の大切さを考えるきっかけ」としてほしいという願いがあるようです。※ 詳しく知りたい方は、ネットで検索してみてください。
本校では、園芸部の生徒たちが、学校の正門横の花壇に、思いを込めてきちんと植えました。この夏、きっと、大きな花が咲くことでしょう。その時は、このプロジェクトの意味を、再度、みんなで考えていきましょう。
今日で、7圧1日から始まった職場体験学習、最後の日です。各事業所でのご配慮のお陰で、子どもたちは、無事に体験学習を終了することができました。天候も大きく崩れなかったことも幸いしました。
<町内の工務店> <町内の郵便局>
<自衛隊(町外)> <町内の児童館>
<町外の図書館>
これから、子どもたちは、活動の様子をまとめ、それを自分たちの将来への夢の実現に向けて、生かしていきます。また、各事業所へのお礼の手紙も書き、届けます。
各事業所のみなさま、本当にありがとうございました!
職場体験学習に臨む心得は、次の3つです。
①あいさつや返事をしっかりとしよう。
②気持ちのよい対応を心がけよう。
③自分から積極的に動こう。
さあ、子どもたちは、この心得をしっかりと守って、働くことができたでしょうか。
<町内の工務店> <町内の工場>
<町内のガソリンスタンド> <町内の飲食店>
<町内の飲食店>
あと1日です。体調を整え、有終の美を飾りましょう!
今日から3日間、2年生は、近隣の事業所13か所で、「職場体験学習」を行います。目的は、次の3つです。
①活動をとおして、働くことの大切さややりがいを学ぶ。
②自分の進路選択に役立てる。
③お世話になる方々や、学ばせていただくことへの感謝の気持ちを高める。
まずは、1日目のようすです。
< 町内のお店 >
<町内の運送業者> <町内の金融機関>
各事業所のみなさまは、普段の業務だけでなく、新型コロナウイルス感染防止の対応もあり、非常にお忙しい中、子どもたちを迎え入れていただき、本当にありがとうございます。
この体験をとおして、子どもたちは、「自分たちの地域のよさを感じ、自分の将来への夢を描く」ことができるものと考えています。
この3日間、どうぞよろしくお願いします。
研修2日目の今日は、天気は快晴で、暑さが厳しい中でしたが、子どもたちは、元気に「車いす体験」と「トラスト(信頼)ウォーク」に取り組みました。
<講師の方から、実施方法をしっかりと教わりました。>
<車いすに乗っている人が安心でき、安全に移動するための体験>
<目が見えない人が安心でき、安全に移動するための体験>
今日、学んだ事は、「福祉というのは、みんなの幸せを考えることであり、お互いに楽しくなるようにコミュニケーションをとることが大切である。」ということでした。
子どもたちは、この2日間の研修をとおして、「住みやすい伯方の町づくりのためにどうすればよいか」ということを、それぞれの視点から考えることができました。
本校では、毎年、3年生が、「福祉体験学習」を実施しています。今日は、「総合的な学習の時間」に、ジュニアサポーター研修を行いました。
1日目は、はかた寿園の施設長さんや生活相談員さんから、伯方島は高齢化が進んでいることや、介護の仕事についてのお話をお聞きしました。介護の仕事は、「人の人生に寄り添い続けること」であることを学びました。また、「認知症サポーター養成講座」では、認知症の方への対応の心得を学びました。
<しっかりと話を聴き、体験し、自分の考えをまとめました。>
<最後は、感謝の気持ちを込めて、今日の学習のお礼を言いました。>
明日は、「車いす体験」と「トラストウォーク」をとおして、福祉について学習します。
6月7日(月)から始まった3週間の教育実習は、今日で終了しました。2名の実習生は、母校で実習を行えたことをうれしく思っているようでした。今日は、放送集会でしたが、実習生の二人は、全校生徒にお別れのあいさつ(お話)をしました。その後、3年生と1年生の学級に帰り、生徒のみんなに、最後のお別れをしました。
ここでの思い出を胸に、将来、再び、この伯方中学校に教員になって帰って来てください。そして、この学校の子どもたちを育ててください。地域の後輩たちは、楽しみに待っています。
今日、生徒にとっては、やっと、第1学期の期末テストが終了しました。
生徒たちは、最後のテストが終わるチャイムを聴くと、喜び(?)を、体全体で表現していました。昼休みには外に出て、ボールで遊んでいる生徒もいました。放課後の部活動も再開し、子どもたちは、久々の運動に、喜びを感じているようでした。
今日は、期末テスト2日目です。朝、自転車で登校し、上履きに履き替え、教室でテストを受ける。その一つ一つに緊張感が見えます。
さて、テストも残すところ、あと1日です。「人は、忙しい時ほど充実している」と言われます。
みなさん、緊張感は必要です。でも、それに負けることなく、充実した時間を過ごしてください。健闘を祈っています。