明日から夏休みです。今日は、1学期の締めくくりにふさわしい、たくさんの出来事がありました。
まず、「賞状の伝達式」です。30名の人が賞状を獲得しました。式では、代表の9名の人が、壇上で賞状を授与されました。
次に、各学年の代表1名ずつが、壇上で「今学期を振り返って」と題して、今学期の活躍を堂々と述べました。
そして、第1学期の「終業式」が行われました。国歌斉唱の後、校長先生からの式辞がありました。式辞の最後には、SNSなどを使って、「絶対に、人の心や体を傷つけることのないように」というお話がありました。
次に、今月22日から始まる県大会への「壮行会」がありました。本校では、バレーボール(女子)、剣道(男子・女子)、陸上の3競技の選手が参加します。最後まで、自分の力を発揮してほしいです!
次は、吹奏楽部の演奏です。毎年、迫力のあるすばらしい音色を聴かせてくれます。今年も力強いハーモニーがすばらしかったです。吹奏楽部は、8月に、松山市民会館で行われる「吹奏楽コンクール」に参加する予定です。
最後は、今月末に今治住民センターで行われる「社会を明るくする運動弁論大会」に参加する生徒の主張を聴きました。堂々と精いっぱいの思いを発表していました。
1学期の締めはしっかりできました。これをバネにして、明日からの夏休み、充実したものになるといいですね。
今日は、1学期の最後の授業日です。子どもたちは、このことを意識しているのか、普段より集中して取り組んでいるように見えました。
<1年生の音楽科の授業です。手拍子でリズムを確認していました。>
<2年生の理科の授業です。光合成について考えていました。>
<3年生の体育科では、盛り上がったドッヂボールをしていました。>
明日は終業式です。体調をしっかり整えて登校しましょう!
本校では、1年生の体験活動を、8月25日(水)~8月26日(木)に、大洲青少年交流の家で実施します。
そのための保護者説明会を、この日の午後、28名の保護者を対象に、パソコン教室で実施しました。
当日の日程や準備物をはじめ、コロナ感染防止のため、バス2台での移動や会場での感染防止対策についての説明をしました。
実施は夏休み中です。体調をしっかり整えて、楽しい活動になればよいですね。
この日は、今治市消防署から5名の方々が講師として来てくださり、2年生は、「心肺蘇生法」と「AED」の使用方法について学びました。
<5名の方から指導を受けました。>
<心肺蘇生法とAEDを実際に行ってみました。>
<最後に、お礼の言葉を伝えました。>
この日は、突然の大雨と強風の中でしたが、校長先生が、スマホや携帯電話の安全な使い方についての全校学習会を行いました。次の2つの事例について話し合いました。
①ネットゲームをしていてトラブルになり、誹謗・中傷の言い合いになってしまった事例。
②SNSや動画に夢中になりすぎて「依存症」になってしまい、生活が乱れ、みんなから孤立してしまった事例。
まず、それぞれの事例を動画で見て、友達と問題点について話し合い、発表しました。そして、まとめとして動画の解説を見ました。
最後に、校長先生から、「思いやりのある行動」とは、「優しい言葉を掛けたり、慰めを言う」だけでなく、「相手のことを考えて、傷つく言葉を言わない」こと、「相手のために、あえて厳しいこと(アドバイス)を言う」ことも思いやりであるというお話がありました。
<学習の流れの説明のあと、動画を見ました>
<問題について話し合い、全体で発表しました。>
<「自分は、〇〇したい。」という発表が多くありました。>
全校学習が終わると、嵐も過ぎ去っていました。
今日、午前10時から午後4時まで、本校で、「東京2020オリンピック聖火リレートーチ」が展示されています。子どもたちは、展示されるとすぐに寄ってきて、「本物?すご~い!!」と目を輝かせながら熱心に見ていました。
生徒は、給食が終了後、13:15に放課後になります。現在、大雨警報が出ており、生徒を自転車で下校させることはできません。
つきましては、都合がつき次第、保護者のお迎えをお願いします。お迎えが来るまで、または大雨警報が解除されるまでは、生徒は学校で待機させます。
なお、13:15の時点で、大雨警報が解除されていた場合は、引き続き通常通りの授業を行い、部活動も行います。
現在、今治市に「大雨警報」が出ています。生徒は、午前中は通常通りの授業を行います。給食も食べます。
なお、午後も引き続き、「大雨警報」が出ている場合は、生徒は下校となります。午後の対応につきましては、決定次第、マチコミとホームページで連絡します。
★お知らせ
①今日は臨時休業とします。
②現在、中学校にいる生徒は、保護者の方のお迎えをお願いします。
③お迎えができないご家庭は、大雨警報が解除され、下校の安全が確保できた時点で、生徒を自転車で下校させます。
④現在、自宅にいる生徒は、自宅で安全に過ごしてください。
⑤明日の時間割は、今日(7月8日)の時間割とします。