3年生は、有津のプール清掃を伯方小学校6年生と協同して取り組みました。汚れやぬめりを落とすのに悪戦苦闘しながらも、少しずつきれいになる様子に感激していました。7月にプールの授業を行う予定です。今から楽しみですね。伯方小学校6年生のみなさん、先生方、保護者の方々、ご協力いただきありがとうございました。

2年生は、総合的な学習の時間に講師の先生をお招きして、就職ガイダンスを行いました。今までの人生を振り返るとともに、将来について真剣に考えることで、自分の良さや今まで頑張ってきたことに気付くことができました。グループワークでは、友達同士でヒーローインタビューを行い、インタビューする生徒が友達の良いところを上手に引き出していました。

6月16日(日)に第17回今治市PTA連合会球技大会が開催され、本校からは男女混合レクバレーに2チームが参加しました。
【伯方中A】2戦2勝で見事、優勝しました!

【伯方中B】1勝1敗で、1試合目はフルセットを制する大健闘でした。

暑い中でしたが、選手の皆さんの躍動的なプレーはさすがでした。すてきな笑顔と元気あふれる好プレーの数々がとてもまぶしかったです。お疲れさまでした。
本日から期末テスト発表になりました。部活動が休みになり、放課後の時間を活用して、学習相談を行っています。分かりづらい問題や苦手な問題などに質問をしながら挑戦しています。期末テストに向けて、しっかりと準備をして、テストに臨みましょう。

今治・越智中学校総合体育大会陸上競技が行われ、伯方中学校から3名の生徒が出場しました。熱い1日となりましたが、自己ベスト更新を目指して、全力を出し切りました。お疲れ様でした。県総体出場、おめでとうございます。
1年女子100m 予選出場
3年男子100m 予選出場
2年男子走り幅跳び 県総体出場

6月10日~20日の期間は、「熱中症予防ウィーク」です。伯方中学校では、熱中症を予防するために、呼び掛けなどを行っています。保健室前には、本日の気温や湿度、暑さ指数を毎日掲示しています。今日の湿度は78%でした。蒸し暑い一日でしたね。明日も暑くなることが予想されています。水分を多めに持ってきて、こまめな水分補給を心掛けましょう。

放課後の伯方中学校では、様々な音が鳴り響いてます。音楽室を覗いてみると、吹奏楽部が合奏をしていました。部員全員が息を合わせながら、美しいメロディーを奏でています。コンクールに向けて、やる気に満ち溢れる様子でした。その後、「ボン、ボン、ボン」と吹奏楽部の合奏の音量に負けない、鈍くて奇妙な音が校舎中に響き渡りました。その正体は、ソフトテニス部の練習でした。布団を叩く練習をしています。工夫あるおもしろい練習ですね。それぞれの部活動が、様々な工夫をしながら、練習に励んでいました。

本日の2校時は参観授業でした。あいにくの雨でしたが、多くの保護者の方々にお越しいただきまして、ありがとうございました。
1年生は数学科で、「文字式の利用」の学習を行いました。「正方形を17個作るのに、必要なマッチ棒の本数は?」の質問に、式を上手に活用して、効率よく計算することで求めていました。

2年生は保健体育科で、高跳びをしていました。自分のレベルに合わせて三つに分かれて練習しており、声を掛け合ったり、跳べた人に拍手を送ったりして活気のある授業でした。

3年生は英語科の授業で、現在完了形の学習をしていました。ALTのコン先生のスピーチを聞いたあとで、その内容についての質問に答えました。"What have you seen on the middle of the road?"に、あなたなら何と答えますか。

参観授業の後は、PTA親睦ソフトバレーボール大会を開催しました。1年生チーム、2年生チーム、3年生チーム、教員チームでリーグ戦を行いました。白熱した戦いの中に、楽しい笑い声も聞こえてきて、チームの枠を超えて親睦が深まったようです。優勝の3年生チーム、準優勝の1年生チームの皆様、おめでとうございました。

学力の向上を目指し、愛媛県では今年度も「えひめICT学習支援システム(EILS:エイリス)」を活用した県独自の学力調査を実施しています。伯方中学校では、本日から「10分間集中テスト」に取り組んでいます。本日の科目は、1年生:数学科、2年生:国語科、3年生:社会科でした。10分間という短い時間ですが、生徒のみなさんは集中してテストに臨んでいました。11日(火)、12日(水)も実施する予定です。復習など、テスト対策をしっかりと行い、次のテストを迎えましょう。

男子ソフトテニス部:個人戦 3年生2ペア ベスト8〈県大会出場〉

女子ソフトテニス部:個人戦 3年生1ペア 2回戦惜敗
1・2年生ペア 1回戦惜敗

バレーボール部:準優勝〈県大会出場〉

卓球部:個人戦 2年生ダブルス 第5位〈県大会出場〉

野球部:4-5(対日吉中) 惜敗

女子バスケットボール部:優勝〈県大会出場〉

選手の皆さん、いい表情でプレーしていますね。感動しました。県大会に出場する皆さん、おめでとうございます。
保護者の皆様、送迎や応援など様々な面でサポートしていただき、ありがとうございました。
3日間の大会を終えて、一区切りついたことと思います。それぞれ、次の目標に向かって前進していきましょう。
本日の試合には、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部、バレーボール部、卓球部が出場しました。結果をお知らせします。
男子ソフトテニス部:団体戦 1回戦惜敗
女子ソフトテニス部:団体戦 1回戦勝利
2回戦惜敗
バレーボール部:1回戦勝利 2回戦進出
卓球部:団体戦 第3位 県大会出場 おめでとうございます!
送迎、応援をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
明日は、野球部、女子バスケットボール部も出場します。引き続き、お世話になります。よろしくお願いいたします。
選手の皆さん、しっかりと声を出していきましょう!健闘をお祈りしています!