1月も最終週に入りました。今週は、3年生の懇談会や少年式が行われます。来週には、私立高校の一般入試や公立高校の推薦入試があります。感染症対策をしっかり行い、うまく乗り切りたいと思います。保護者の皆様、ご協力よろしくお願いします。
さて、本日の生徒の様子を紹介します。1年A組は、ヘルマンヘッセ作「少年の日の思い出」の読み取りを班で行っていました。私も40数年前、習ったなあ」と懐かしくなりました。まさに、不朽の名作です。
2年A組は、技術科の時間にダイナモライトを製作していて、はんだ付けの作業を行っていました。はんだ付けを行う際に、煙が目に入らないよう気を付けて作業を行っていました。
3年A組は、音楽の時間に、「仰げば尊し」の練習をした後、ギターの練習を行っていました。なかなか様になっていました。
3年B組は、国語の時間に、高校入試に向け過去問等の実力テストを行っていました。作文練習を行っている生徒も見かけました。どんどん入試が近ずいていることを感じます。
27日(土)・28日(日)と、女子バレーボール部が県大会に出場しました。土曜日の予選で、見事グループ2位となり、日曜日の決勝トーナメントに出場しました。決勝トーナメント1回戦で、強豪、東雲中学校に敗れてしまいましたが、選手たちは、保護者の熱い声援に一生懸命応えるべく、最後の最後までみんなで声を出し全力でプレーしていました。愛媛県のベスト8まで進んだのですから、これを自信に、今後も一生懸命練習に取り組み、実力をさらに高めて欲しいと思います。
保護者の皆様にお知らせします。昨年11月に、正門のアコーディオン型の正門が破損するという事案が起こりました。生徒の学校生活での安心・安全のため、今治市教育委員会のご配慮で、防犯カメラが設置されましたのでお知らせいたします。
本日も、大変寒い1日となりましたが、教室はエアコンのおかげで、生徒たちは快適に授業を受けていました。本日の、生徒の授業の様子を紹介します。1年A組は、学級活動の時間に、先日行った郷土料理教室の講師の方々にお礼状を書いていました。一文字一文字丁寧に心を込めて書きあげていました。
2年A組は、国語の時間に、動詞の活用について学習していました。未然形、連用形、終止形、仮定形、命令形など文法の学習はやや難しいですが、集中して学習に取り組んでいました。
3年A組は、数学の時間に、円周角やそれを利用した証明の問題に取り組んでいました。コンパスを上手に使って、問題に取り組んでいました。
3年B組は、理科の時間に、先日行われた中間テストの解答を行っていました。電子黒板と正規の黒板を使た先生の解説を、集中して聞くことができていました。高校入試に向けて、1時間、1時間の授業を大切にしてもらいたいと思います。
今朝は、大変寒い一日となりました。道路の凍結を心配していましたが、学校周辺の道路に凍結は見られず、生徒たちは元気に登校しました。本日の生徒の様子を紹介します。1年A組は、理科の授業の様子を紹介します。「力のつり合い」について学習していました。ワークシートに丁寧に書き込んでいました。作用点について理解できましたか?
2年生は、社会科の授業の様子を紹介します。歴史的分野で19世紀のロシアやアメリカの状況を学習していました。リンカーン大統領による南北戦争や奴隷解放宣言が歴史上有名な出来事です。
3年A組は、数学の授業の様子を紹介します。円周角やそれを利用した証明問題の復習などを行っていました。2人の先生で、丁寧に個別指導を行っていました。高校入試に向けて、どんどん力を付けてもらいたいと思います。
3年B組は、美術の授業の様子を紹介します。透視図法の学習を行っていました。美術は週に1時間しかありません。中学校で受ける美術の時間は後5時間程度しかありません。1時間1時間を大切に取り組んでほしいと思います。