伯方中学校日記

男女ソフトテニス部と女子卓球部の活躍の様子をお知らせします。

2024年3月18日 11時23分

 16日(土)に、吉野杯中学生ソフトテニス大会が開催されました。土曜日は大変暑く、日差しが強かったため選手は大変なコンディションでしたが、皆よく頑張りました。

 女子は、少数精鋭の3人での参加でしたが、慣れないシングルスに出場した選手はしだいに慣れていき、よいプレーが目立つようになりました。また、1年生もサーブが大変よくなり、随所で好プレーを見ることができました。

IMG_3119  IMG_3125

IMG_3134

 男子は、Aチームが準優勝、Bチームが第3位と好結果を収めました。AチームもBチームもチームの雰囲気が良く、伸び伸びとプレーしていたのが印象的でした。今大会で見つかった課題をみんなで協力して克服し、春以降の大会での益々の活躍を期待します。

IMG_3141  IMG_3143

IMG_3147  IMG_3150

IMG_3151  IMG_3155

IMG_3156  IMG_3157

IMG_3168  IMG_3172

IMG_3164

 保護者の皆様、早朝よりの選手の送迎や熱い中での応援ありがとうございました。

 17日(日)には、今治地区中学生卓球大会(個人の部)が開催されました。学年別に分かれて、2年生2人、1年生4人が大会に参加しました。6人それぞれが、自分の特徴を出し大健闘でした。その結果、1年生の部で、ベスト4に1人、ベスト8に1人入ることができました。成長が著しい選手が複数いて、春以降の活躍が大いに楽しみです。

IMG_3203  IMG_3208

IMG_3201  IMG_3188

IMG_3177  IMG_3184

 保護者の皆様、雨の降る中、選手の送迎や応援等ありがとうございました。

卒業証書授与式を行いました。

2024年3月15日 12時44分

 本日、大勢の保護者の方々やご来賓の方々をお迎えして、令枝5年度の卒業証書授与式を行いました。会式の際、国歌「君が代」を歌っていると、生徒席から地響きのような「君が代」が聞こえてきて、今日の式は絶対成功すると確信しました。1,2年生が、心を込めてお世話になった3年生を見送りたいという思いがこもった、すばらしい「君が代」でした。在校生代表の送辞、卒業生代表の答辞、どちらも心のこもったものでした。答辞を聞く卒業生の多くが、そっと涙をぬぐっていたのが印象的でした。式終了後、学級で担任の先生と最後のお別れをした後、離校式を行いました。名残惜しいのか、学校や仲間への愛着が深いのか、いつまでも学校を去らない卒業生たちでした。

 本日は、離校式の様子のみ紹介します。卒業式の様子は後日紹介します。

IMG_1044  IMG_1045

IMG_1046  IMG_1047

IMG_1048  IMG_1049

IMG_1050  IMG_1052

IMG_1053  IMG_1054

IMG_1055  IMG_1059

IMG_1058

卒業証書授与式の練習を行いました。

2024年3月14日 13時46分

 今日は、うららかな日差しが差し、春の訪れを確実に感じることができました。明日の卒業証書授与式も、春めいた絶好の天候の下実施できそうです。さて、卒業の日を明日に控えた3年生たちは、お世話になった教室の黒板の掃除をしたり、卒業アルバムに互いに寄せ書きをしたりしながら和やかに過ごしていました。

IMG_1020  IMG_1021

IMG_1022  IMG_1023

 そして、明日の卒業式のために、全校生徒で卒業式の練習を行いました。卒業式は、学校行事の中で最も大切で厳粛な行事です。式に向かう生徒の心構えが大切です。1,2年生は、お世話になった3年生の旅立ちを、心から祝う気持ちで、「蛍の光」や「校歌」を歌います。卒業生は、これまでお世話になった感謝の気持ちを「仰げば尊し」に込め、成長の証を「旅立ちの日に」で表します。明日の本番は、これまでにないすばらしい卒業式が挙行できる予感がします。ご来賓の皆様、保護者の皆様、明日の来校を心よりお待ちいたしております。式典は、午前9時30分会式の予定です。

IMG_1024  IMG_1025

IMG_1028  IMG_1030

IMG_1037  IMG_1038

IMG_1039  IMG_1040

IMG_1042  IMG_1043

 卒業生全員集合!!

3年中庭集合写真全員

3年生を送る会を行いました。

2024年3月13日 14時02分

 卒業を2日後に控えた3年生に、感謝の意を伝えるため、後輩たちが3年生を送る会を実施しました。1年生は、3年生に心から楽しんでもらうため、お絵かきクイズを実施しました。3年生たちは、課題の絵かきに一生懸命取り組んでいました。

IMG_2878  IMG_2879

IMG_2880  IMG_2881

IMG_2884  IMG_2887

IMG_2888  IMG_2890

IMG_2892  IMG_2894

IMG_2897  IMG_2898

IMG_2902  IMG_2903

 2年生は、学校あるあるクイズなど、3年生や先生方、学校にまつわるクイズを用意し、3年生を心からもてなしました。

IMG_2905  IMG_2908

IMG_2909  IMG_2910

IMG_2911  IMG_2912

 最後に、3年間の思いでの映像が流されました。入学式からこの3年間での成長の足跡が、明瞭となり、笑いあり涙ありの上映会となりました。3年生の皆さん、思い出の一ページを積み重ねることができたでしょうか?

IMG_2913  IMG_2914

IMG_2915  IMG_2916

IMG_2917  IMG_2918

IMG_2919  IMG_2920

IMG_2921  IMG_2922

 3年生の退場時には、1,2年生と教職員でアーチを作って見送りました。3年生たちのとびっきりの笑顔を見ることができました。明後日は、いよいよ卒業式です!!

IMG_2923  IMG_2924

IMG_2925  IMG_2926

IMG_2928  IMG_2929

IMG_2931

生徒たちの様子を紹介します。

2024年3月12日 12時09分

 卒業式まで後3日となりました。朝からあいにくの雨でしたが、生徒たちは元気に登校し、落ち着いて授業を受けていました。今日は、朝一番に全校表彰を行いました。3年生を含めての全校表彰は最後になります。「がんばるこども応援賞」など、たくさんの表彰を行うことができ、朝から嬉しいひと時を過ごすことができました。

 さて、本日の生徒たちの様子を紹介します。1年A組は、音楽の授業の様子を紹介します。モーツアルト作曲の「きらきら星変奏曲」の12の変奏の内の一つを取り上げて、少人数でどのようなイメージを受けるかについて意見をまとめ発表していました。生徒たちの鋭い気付きに驚かされました。

IMG_0974  IMG_0975

IMG_0976  IMG_0978

IMG_0979  IMG_0980

IMG_0981  IMG_0982

 2年A組は、体育の授業の様子を紹介します。男女とも、楽しそうにバドミントンを行っていました。

IMG_0987  IMG_0988

IMG_0990  IMG_0991

IMG_0992  IMG_0993

 3年生は、卒業式練習の合間に、机やロッカーの自分の名前シールをはがしたり、掃除をしたりしていました。また、後輩へのメッセージを書いている生徒や、進学する高校に持って行く、「キャリアパスポート」(キャリア教育のまとめ)を仕上げている生徒もいました。カメラ目線をくれる生徒たちが愛おしくてなりませんでした。卒業式練習では、「旅立ちの日に」の美しくもたくましい学年合唱の歌声が聞こえてきて、卒業の日が近づいていることを感じさせてくれました。

IMG_0966  IMG_0967

IMG_0968  IMG_0969

IMG_0970  IMG_0983

IMG_0984  IMG_0985

IMG_0986  

IMG_1002

生徒たちの様子を紹介します。

2024年3月11日 13時53分

 とうとう卒業式週間に入りました。今週の15日(金)に卒業証書授与式を迎えます。また、今日は、東日本大震災が発生してから13年目を迎えます。学校給食では、震災の教訓を忘れないよう、非常食カレーが提供されました。さて、本日の生徒の様子を紹介します。1年A組は、社会科の時間に、歴史的分野で「大航海時代」の学習をしていました。マゼランやコロンブス、バスコ・ダ・ガマなどが大活躍した時代です。未知の世界に飛び出した彼らの勇気に敬服します。生徒達にも、勇気をもって人生を歩んでほしいと思います。

IMG_2842  IMG_2843

IMG_2844  IMG_2845

IMG_2846  IMG_2847

 2年A組は、数学の時間に、最後の学習単元である「確率」の単元テストを行っていました。皆集中してテストに取り組んでいました。

IMG_0960  IMG_0961

IMG_0962  IMG_0963

IMG_0964  IMG_0965

 

 県立高校の入学試験を無事終えた3年生は、両クラスとも卒業文集の制作に取り組んでいました。卒業式の日まで残り僅かな日々ですが、クラスや学年で一つでも多くの思い出を共有してほしいと思います。

IMG_0956  IMG_0957

IMG_0958  IMG_0959

IMG_0953  IMG_0954

IMG_0955  IMG_0952

生徒たちの様子を紹介します。

2024年3月8日 14時07分

 今日は、県立高校入試2日目です。受験生たちは、午前中、数学と英語のテストを受検し、午後から面接試験があります。何度も行った面接練習の経験を生かし、平常心で臨んでほしいと思います。残留生たちは、3年間お世話になった体育館を清掃しワックスを掛けています。

 本日の、1,2年生たちの様子を紹介します。1年A組では、学級活動の時間に、東日本大震災から学ぶ防災学習を行っていました。2011年3月11日午後2時46分の東北の光景は、今でも忘れられません。あの津波のすさまじいまでの威力。大きな船が、海から陸へと流され、家という家が流されていました。震災の動画を見た生徒たちの表情は、ひきつっているようでした。避難訓練の大切さを実感できたことと思います。

IMG_2848  IMG_2849

IMG_2850  IMG_2851

IMG_2852  IMG_2853

 2年A組は、学級活動の時間に、3年生を送る会の出し物であるクイズを制作していました。「あなたは2年生よりかしこいか」などという案を出すなど、卒業生を心からもてなそうと頑張っていました。

IMG_2861  IMG_2856

IMG_2858  IMG_2859

IMG_2860  IMG_2857

生徒たちの様子を紹介します。

2024年3月7日 14時57分

 今日は、県立高校一般入試の初日で、受験生たちはそれぞれの高校で受検に臨んでいます。今日は、国語・作文・理科・社会のテストを受検します。力を出し切ってくれることを期待します。残留生徒たちは、これまでお世話になった、自教室の清掃を行いワックスがけを行いました。1、2年生たちの様子を紹介します。1年A組は、ALTの先生と、英単語を使った五目並べに興じていました。指定された英単語の過去形が言えないとマス目が取れません。得意そうにしている生徒や、悔しそうにしている生徒を見かけました。

IMG_2819  IMG_2820

IMG_2821  IMG_2822

IMG_2823  IMG_2824

IMG_2825  IMG_2826

 2年A組は、理科の時間に、「食塩水の電気分解」の化学式や量子について学んでいました。量子についての動画を見たのですが、難ししい内容でした。2年生たち理解できたかな?

IMG_2835  IMG_2837

IMG_2838  IMG_2840

IMG_2841

生徒たちの様子を紹介します。

2024年3月6日 14時37分

 いよいよ明日から、県立高校一般入試が始まります。本校からは、26人が受検します。体調を整えて、万全の状態で受検に臨み、実録を発揮してほしいと思います。その3年生たちは、受験に向けて、最後の授業を受けていました。入試が終われば、ワックスがけ等の校内奉仕作業や卒業式練習、思い出の文集づくりを行います。

 本日の生徒たちの様子を紹介します。3年A組は、英語の実力テストを受けていました。先生の熱のこもった解説を一生懸命に聞いていました。英語のテストは明後日行われます。

IMG_2811  IMG_2812

IMG_2813  IMG_2814

 3年B組は、理科の総まとめを行っていました。先生が、生徒一人一人を丁寧に見て回っていました。先生の生徒に対する愛情を感じることができました。理科のテストは明日行われます。

IMG_2815  IMG_2816

IMG_2817  IMG_2818

 1年生は、家庭科の時間に、「食に関する調べ学習」を行っていました。タブレットを使って、「フードロス」や「きれいな盛り付けの極意」などについて、熱心に調べていました。

IMG_2776  IMG_2777

IMG_2778  IMG_2779

IMG_2780  IMG_2781

IMG_2782  IMG_2783

 2年生は、英語に時間に、ALTの先生と、先生の出身地であるフィリピンのジェスチャーについて学んでいました。「ところ変われば品変わる」とはよく言ったもので、文化の違いに驚いていました。

IMG_2828  IMG_2829

IMG_2830  IMG_2831

IMG_2832  IMG_2833

IMG_2834

生徒たちの様子を紹介します。

2024年3月5日 14時25分

 朝から雨が降り、とても寒い一日となりました。この雨は、明日も続くようですが、明後日からは天気も回復し、県立高校一般入学試験が無事行われそうです。受験生の皆さん、健康に留意して本番に臨んでください。さて、本日の生徒の様子を紹介します。1年A組は美術の時間に、石粉粘土を使って、立体作品を製作していました。来週の最後の美術科の時間に、発表会を行うそうです。自由な発想が、すてきな作品を生み出しそうです。

IMG_2763  IMG_2764

IMG_2765  IMG_2766

IMG_2767 

 2年生も、美術の時間の様子を紹介します。2年生は、自分の好きな絵画を選び、その絵のすてきな部分や惹かれた理由などをまとめていました。ムンクの「叫び」や、ダビンチの「最後の晩餐」など、世界的名画の紹介が次々に完成していました。2年生も、来週発表だそうです。こちらも楽しみです。

IMG_2785  IMG_2786

IMG_2787  IMG_2788

IMG_2789  IMG_2790

 3年A組は、社会科の時間に、防災学習を行っていました。本校の社会科教師は、先ごろ行われた、東日本大震災から学ぶ現地研修に参加しており、防災の大切さを身を持って学んできたところで、授業にもいつも以上に熱が入っていました。生徒たちも真剣そのものでした。

IMG_2770  IMG_2771

IMG_2772  IMG_2773

IMG_2774  IMG_2775

 3年B組は、音楽の時間の様子を紹介します。中学校生活最後の音楽の時間は、これまでに学んできた曲を聞き、題名や作者を当てるクイズをしていました。ラベル作「ボレロ」など、美しい曲が次々と流れていました。きっと、3年間の音楽の授業が懐かしく思い出されたことでしょう。

IMG_2710  IMG_2711

IMG_2712  IMG_2713

IMG_2714  IMG_2715

IMG_2717  IMG_2718