伯方中学校日記

パネルが完成しました!

2025年10月24日 16時27分

 いよいよ今週の木曜日に文化祭が行われます。様々な場面で文化祭の準備が着々と進められています。本日、体育館に掲示するパネルが完成しました。みんなの思いが込められた温かみを感じます。

IMG_0024 IMG_0025

 早速、体育館に掲示しました。文化祭が待ち遠しいです。

租税教室&入試用写真撮影

2025年10月22日 17時04分

 3年生の社会科の時間に、租税教室を行いました。税金の仕組みを理解するとともに、税について関心を持つことができたようです。

DSCN2194

 その後、3年生は入学願書用の写真を撮影しました。10月ですが、入試に向けて、着々と準備をしています。緊張した面持ちが、カメラマンのユニークな声掛けで一気に柔らかい表情となっていました。笑顔の写真は、卒業アルバムに使います。

DSCN2196

中間テスト終了!

2025年10月21日 16時35分

 中間テストが終了しました。テスト中は、真剣に問題と向き合い、テストが終わった後は、解放感に満ち溢れていました。結果が楽しみです。

IMG_20251021_111619

 今日から部活動が再開します。県大会やコンクールに向けて気合い十分です。文化祭に向けての準備も進めています。また、気温が低くなってきました。今日から冬服に移行している生徒も数名いました。今年の秋も短いのかな・・・

DSCN2185 DSCN2187

中間テスト1日目

2025年10月20日 17時45分

 2学期中間テストの1日目。2学期前半の学習の成果が試されます。生徒たちは、朝から本日の3教科のテスト範囲を見直したり、提出物の確認をしたりしていました。

 テスト中は、解答を書く音だけが聞こえていて、静かな教室の中は真剣そのものの顔が並んでいました。

 午後は自宅で、2日目のテストに向けて各々が勉強に励んでいることと思います。生徒の皆さん、明日もう1日、頑張りましょう。朝晩、冷える季節になってきました。健康管理にも気を付けて、万全の体調で臨んでください。

合唱コンクールに向けて

2025年10月17日 17時06分

 6時間目に、合唱コンクールリハーサルを行いました。各学年で歌練習をしていますが、他の学年の合唱を聞くのは今日が初めてでした。

DSCN2162 DSCN2163

 各学年とも、それぞれの課題が見付かったようです。本番まであと2週間。これからの飛躍に期待します。

DSCN2176

3年生技術科で「プログラミング」オンライン授業を実施しました

2025年10月16日 14時15分

10月16日(木)の第2・3時間目に、3年生の技術科において、今治市プログラミング教育推進事業の一環としてオンライン授業を実施しました。SUNABACO(スナバコ)の講師の話を真剣に聞きながら、生徒たちは双方向性のあるゲーム制作に挑戦しました。

班員と協力し、試行錯誤を繰り返しながらプログラミングを行う中で、講師からいただいた助言を基に改善を行うなど、主体的で活発な学びの場となりました。

IMG_5704  IMG_5707

中間テストに向けて

2025年10月14日 17時04分

 来週から始まる中間テストに向けて、放課後に学習相談を実施しています。参加した生徒は、分からない問題を積極的に質問していました。今回は、自習室を設けています。短い時間ですが、集中して学習に励んでいました。

DSCN2160 DSCN2161

オクラになりたい。

2025年10月9日 07時44分

 朝の様子です。2年生が夏に育てていた野菜ですが、秋になっても元気に育っています。毎日、丁寧に水やりをする様子を見て、「私もオクラになりたい。」と、ぼそっとつぶやく先輩。愛情をたっぶりもらい育てられているオクラは、今日もおいしそうです。

IMG_20251009_074235 IMG_20251009_074243

中間テストに向けてGO!!

2025年10月6日 18時07分

 文化祭の合唱コンクールに向けた練習が各学級で始まりました。朝の会や帰りの会の時間を活用し、それぞれのパートごとに分かれて練習しています。どんな合唱になるか本番が楽しみです。

 さて、今週金曜日から、中間テスト期間になります。文化祭の準備で忙しいですが、学習する時間もしっかりと確保し、テストで良い結果を残してほしいと思います。

DSCN2146 DSCN2147

Lunch Time

2025年10月2日 13時11分

 待ちに待った昼食。今日は、お弁当の日です。

どのクラスでも、おいしそうにおにぎりやおかずをほおばる笑顔が見られました。

IMG_8087 IMG_8092

3年生は、合唱コンクールの曲を聞きながら食事していました。やる気が感じられます。文化祭が楽しみです。

IMG_8091 IMG_8086

 朝早くからお弁当の準備をしてくれたことに「感謝」ですね。ごちそうさまでした。