伯方中学校日記

今日の昼休み

2024年5月21日 17時05分

 今日も暑い1日でした。昼休みの様子を紹介します。運動場には、またまた校長先生の姿がありました。今日は、ピッチャー校長先生!バッター校長先生!まさに二刀流です。生徒との真剣勝負に、大きな歓声が送られていました。

DSCN0415DSCN0423

 一方、図書室では、静かに読書を楽しみながら昼休みを過ごしていました。伯方中の図書室は、中庭の隣にあり、広々とした空間で落ち着ける場所です。

DSCN0411DSCN0414

 外で遊んだり、読書をしたり、教室で友人と談笑したりと、生徒のみなさんの楽しみ方はそれぞれです。今、過ごしている一日一日をこれからも大切にしていきましょうね。

学校をきれいにしよう

2024年5月20日 17時25分

 校務員さんが、中庭の芝生をきれいに刈ってくださっています。かなり伸びていて、芝刈りも一苦労。学校には、芝を刈った後の「緑の香り」が漂っていました。校務員さん、暑い中ありがとうございます。2年生は、トイレの細かい部分まで、丁寧に掃除をしてくれていました。来週は、学校訪問などたくさんのお客様が伯方中に来られます。みんなで学校をきれいにして、気持ち良くお客様をお迎えしましょう。

DSCN0403DSCN0400DSCN0407

女子ソフトテニス部の活動

2024年5月17日 09時30分

 総体応援企画第3弾は、女子ソフトテニス部の紹介です。1年生4人が入部し、総体には団体戦と個人戦に出場します。どのチームよりも大きな声を出し、常に全力で戦い抜きます。総体の目標は「3年生ペア、県大会出場」です。顧問の先生も一緒に入り、試合形式の練習を行っています。みんなの思いを一つに、県大会出場を目指して頑張ってください!応援、よろしくお願いします。

 DSCN0397 DSCN0399

人型ロボット「Pepper」来校!

2024年5月16日 10時07分

 本日、Pepperが伯方中学校にやってきました。事務室前の廊下で、通りかかった人に話し掛けたり、挨拶をしたりしています。元気な声が廊下に響き渡り、より明るい伯方中になっています。校長先生とも握手を交わし、仲良くなったみたいですね。

 DSCN0391 DSCN0392 

 Pepperは、今治市からお借りしています。破損することがないように、みなさん気を付けましょう。3年生の技術の授業では、Pepperが活躍するとか!?楽しみですね。Pepperは5月末まで伯方中にいる予定です。

幼児の視界って狭い!

2024年5月15日 11時38分

 2年生の家庭科の授業では、特殊な眼鏡を着用し、幼児の視界や見え方を体験していました。眼鏡を着用して、ハイハイをしたり、階段の上り下りをしたりと、幼児らしい様々な動きを試しました。「下が見えない!怖い!」と、移動するのも一苦労です。視界の狭さを実感し、友達同士でぶつかることもありましたね。幼児の視界の狭さを知り、自分たちにできることを考えていきましょう。

DSCN0384 DSCN0387

昼休みの様子

2024年5月14日 16時06分

 5月中旬になり、昼間の気温も高くなってきましたが、生徒のみなさん、まだまだ暑さには負けていません。昼休みになると運動場に出て、バレーボールやジャベリックスロー、野球などをして、それぞれが汗を流しながら楽しみました。ピッチャーをしているのは…

  DSCN0378 DSCN0380

 なんと、校長先生!!生徒と一緒に楽しく昼休みを過ごしました。昼休みの道具の管理は、体育安全委員の生徒が行っています。昼休み終了の5分前には、体育安全委員の呼び掛けで、片付けをして教室に戻っていきます。けじめがついて大変すばらしいです。これからも暑い日が続きますので、水分をしっかり摂って熱中症対策をしましょう。午後からの授業も頑張りましょう!

愛媛県中学生バレーボール選手権大会

2024年5月13日 09時35分

 5月11日、12日、伊方町スポーツセンターにおいて、愛媛県中学生バレーボール選手権大会が行われ、伯方・菊間・大西中学校合同チームが出場しました。1回戦を見事に勝ち抜いたものの、2回戦は惜敗という結果でした。コートでの選手の皆さんの活躍に、応援席も盛り上がっていました。今回の大会で得たものを次につなげてくれることを期待しています。

①②③④⑤⑥

栽培実習

2024年5月10日 15時38分

 2年生が、技術科の授業で夏野菜の苗を植えていました。オクラ、キュウリ、トウモロコシ…1人一つずつ、プランターに苗を植えて、それぞれに適した栽培方法を実習していきます。

IMG_7224IMG_7223

 支柱の立て方、ひもの結び方を確認しながら、作業しているところです。毎日、世話をしながら成長を見るのが楽しみですね

IMG_7226IMG_7230

卓球部の活動

2024年5月10日 09時30分

 総体応援企画第2弾は、卓球部の活動の紹介です。1年生4人が新たに加わり、部員10名で活動しています。総体では、団体戦と個人戦に出場します。部員同士の仲が良く、チームワークではどのチームにも負けません。県大会出場を目指して、一日一日を大切にしながら練習に励んでいます。応援、よろしくお願いします。

 DSCN0369 DSCN0371

緑の募金へのご協力をおねがいします

2024年5月9日 10時53分

 愛媛県では、4月15日から5月14日の間を「みどりの月間」とし、募金活動に取り組んでいます。そこで、伯方中学校生徒会が校内放送で全校生徒に呼び掛け、学校全体で募金活動に取り組んでいます。募金は、朝のあいさつ運動の際に、生徒玄関で生徒会役員が募金箱を持っていますので、生徒の皆さん、緑の募金にご協力をお願いします。

 DSCN0368