伯方中学校日記

ダンスリーダーたち頑張っています!!

2023年9月7日 10時14分

 運動会の大トリで踊る、創作ダンスの練習にも熱を帯びてきました。3年生のダンスリーダーたちが創った創作ダンスは、結構複雑で1,2年生たちがなかなかマスターできません。壇上で一生懸命説明しているリーダーたちの頑張りに報いようと、1,2年生たちも一生懸命でした。練習期間はもう一週間しかありません。応援練習と共に、3年生の頑張りどころです。「頑張れ3年生!!」とエールを送る毎日です。

運動会練習、熱が入ってきました。

2023年9月6日 17時17分

 9月に入っても、暑い日々が続いていますが、3年生を中心に、運動会練習に熱が入ってきました。3年生にとっては、中学校生活最後の運動会です。全力で取り組み、良い思い出をつくってほしいと思います。また、全校生徒の仲間意識や絆が深まることを大いに期待しています。運動会本番は、9月17日(日)です。雨や風に影響されない、好天の下での運動会を開催できることを、強く、強く祈っています。保護者の皆様、地域の皆様の来校を心よりお待ちしております。

第2学期の委員任命式を行いました。

2023年9月4日 15時58分

 本日は、熱中症警戒アラートが発表される大変暑い一日となりました。そんな中、朝一番で、第2学期の委員任命式を行いました。今学期も、学級委員を中心として、まとまりのあるクラスをつくってほしいと願っています。また、委員会活動は、学校の自治活動の中心でもあります。委員会活動を活性化させることにより、今以上に学校に活力をもたらしてほしいと思います。

 

 その後、社会を明るくする運動中学生弁論大会で、優秀賞に輝いた生徒と、玉川中学校親善体育大会で、準優勝という栄冠を勝ち取った、女子バスケットボール部の表彰を行いました。朝から、大変うれしいひと時を過ごすことができました。

第2学期始業式を行いました。

2023年9月1日 11時10分

 第2学期の始業式を行いました。久しぶりに全校生徒の元気そうな顔を見ることができて、幸せな気持ちになりました。2学期は最も長い学期であり、学校行事が盛りだくさんです。運動会や校内文化祭など、3年生にとっては中学校最後の行事となります。みんなで力を合わせて、成功に導いてほしいと思います。級友との絆を深め、最高の思い出をつくってほしいと思います。その後、学年代表生徒による2学期の決意が述べられました。1年生の代表生徒は、「部活動と英語、自主勉強を頑張りたい」、2年生の代表生徒は、「学習面特に英語に力を入れる、部活動では勝利に貪欲になる」、3年生の代表生徒は、「学校行事と学習面に力を入れ、後悔ではなく感動で終われるよう一日一日を大切に過ごしたい」と、それぞれ力強く決意表明してくれました。いよいよ2学期が始まります。生徒と教師がスクラムを組み、充実した日々を過ごしたいと思います。

 その後、防災の日にちなんで、シェイクアウト訓練を行いました。地震災害に備えた避難訓練でした。全員体育館で行ったのですが、身をちじめ、低い姿勢を取り、頭も守る姿勢を取りましたが、揺れがひどい場合は照明が落ちてくることが予想されます。何名かは体育館の外に避難することができました。自分の命は自分で守るためには、的確な判断が求められます。

 最後に、新しいALT(外国語指導助手)の紹介を行いました。フィリピンから来られたコン先生です。2学期からの英語の授業が楽しみです。

全校招集日でした。

2023年8月18日 16時38分

 今日は、全校招集日でした。久しぶりに、元気いっぱいの生徒たちに会うことができて、とてもうれしく思いました。最初に、県大会で金賞に輝いた吹奏楽部の表彰を行いました。夏休みは残り2週間となりました。時間を有意義に使ってほしいと思います。9月1日に、また元気に会いたいと思います。

愛媛県総合体育大会での選手の活躍の様子を紹介します。

2023年7月28日 16時02分

 先月行われた市総体を勝ち抜き、県大会に出場したのは、男子バスケットボール部と男子ソフトテニス部1ペア、女子卓球部の個人2人でした。皆、今治市の代表としての自覚と誇りを胸に、全力で戦いました。

 21日(金)には、男子バスケットボール部が登場しました。松山市の強豪久米中学校と対戦しました。緊張したことと思いますが、選手たちは持てる力を最大限に発揮し、最後の最後まであきらめることなく戦いました。最後は、4点差で力尽きてしまいました、選手たちの頑張りに感動を覚えた一戦でした。感動をありがとう。本当によく頑張りました。

 次に、22日(土)に、男子ソフトテニス部の代表ペアが登場しました。大変暑い一日でしたが、2人で声を掛け合い、ボールを追いかけていました。見事なコンビネーションで1回戦を勝ち上がりましたが、2回戦で惜しくも敗れてしまいました。学校で、そしてクラブでも努力を重ねてきた2人に、大きな拍手を送りたいと思います。

 最後に、25日(火)に、女子卓球部の2人が登場しました。松山市のコミュニティーセンターは、卓球台が32台も並ぶ大きな舞台でした。そんな大舞台にも臆することなく2人は戦い抜いてくれました。一人は、1回戦を見事勝ち抜き、2回戦に進みましたが惜しくも敗れてしまいました。もう一人は、1回戦で2セットを失ったものの、諦めることなく挽回し2セットを取り返したものの惜しくも敗れてしました。2人とも持てる力を存分に発揮し、最後まで粘り強く丁寧に戦う姿勢が印象的でした。

 生徒の皆さんへ

 皆さん、夏休み元気に過ごしていることと思います。全国各地で、痛ましい水の事故のニュースが入ってきます。海で遊ぶ際は、十分に気を付けてください。慣れているとはいえ、決して油断しないようにしてください。お願いします。

第一学期の終業式を行いました。

2023年7月20日 16時28分

 第一学期の終業式を行いました。まず最初に、全校表彰を行いました。

「水道週間」児童生徒作品展のポスター・絵画の部及び習字の部、がんばる子ども応援賞、地域文集「うしお」、校内タイピングコンテストの優秀者を表彰しました。壇上に上がる生徒の表情は、いつも以上に輝いていました。

 次に、学年代表者による、1学期の成果と反省の発表を行いました。共通していたのは、「あっという間に過ぎた1学期」という言葉でした。さすがが、各学年の代表者たちです。充実した1学期を過ごし、成長を実感できたようです。

 いよいよ終業式です。校長式辞では、1学期の思い出と共に、充実した夏休みを過ごすことで、2学期よいスタートを切りましょうという話がありました。その後、県総体に出場する選手や吹奏楽部の壮行会を開きました。吹奏楽部は、見事な演奏を披露してくれました。県総体に出場する選手たちには、今治市の代表としての自覚と責任を持ち、正々堂々の戦いを挑んでほしいと思います。

 最後に、社会を明るくする運動の中学生弁論大会に参加する2年生代表が、堂々と全校生徒の前で、語ってくれました。弁論大会は、今月の25日です。自分の想いを、豊かな表現力で語ってほしいと思います。

 その後、各学級で、学級担任から第一学期の通知表が手渡されました。1年生は、キャリアパスポートを仕上げながら、自分の順番を待っていました。中学校に入学して、初めて受け取る通知表です。緊張して自分の番を待っているのがありありと感じられました。

 明日から長期にわたる夏休みが始まります。交通事故や水の事故から自分を守り、充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。様々な経験を通して、一回りも二回りも成長した姿を二学期に見せてほしいと思います。

 

 

10分間テストを行いました。

2023年7月19日 15時22分

 10分間テストを行いました。えひめICT学習支援システム(通称EILS)を活用し、タブレットを活用し復習テストを行いました。今回は、1年生は、数・理・英を、2年生は、国・社を、3年生は、社・英を実施しました。結果は結果を分析し、今後の指導に生かしていきたいと思います。夏季休業中には、スタディ・サプリなども活用しながら、効率の良い学習を進めてもらいたいと思います。

1年A組:英語のテストを行っているところです。

2A:国語のテストを行っているところです。

3年A組:英語のテストを行っているところです。

3年B組:英語のテストを行っているところです。

 校内の掲示物です。3年生に対する、各高等学校のオープンキャンパス(体験入学)の案内です。1学期中にも、何校かありましたが、夏休み中にも多く予定されています。興味のある学校の体験入学に積極的に参加し、進路決定の参考にしてもらいたいと思います。

 いよいよ明日は、第1学期の終業式を迎えます。あっという間に1学期が終了してしまいました。

 

生徒の様子を紹介します。

2023年7月18日 14時48分

 今学期も、今日を入れて、残すところ後2日となりました。3連休に引き続き、今日も大変暑い1日となりました。朝、WBGT予測を見てみると、午前9時には、30℃(厳重警戒)、午後3時には31℃(危険)となっており、こまめな水分補給を呼び掛けました。

 さて、本日の生徒の様子を紹介いたします。1年A組は、絵文字の制作が進んでいました。一人一人創意工夫を凝らした作品が、完成に近づいていました。

 2年A組は、体育の授業で、バドミントンと卓球を行っていました。途中で水分補給のため休憩を設けていました。

 3年A組は、社会科の時間に公民的分野の異文化理解につて学習していました。教室は、空調が利いていて、涼しかったのですが、3連休明けの1時間目の授業と言うこともあったのか、やや疲れている様子が気になりました。

 3年B組は、英語科の授業中でした。「夢の商品のCMをつくろう」というテーマで、まずは日本語で考えた後、英語に置き換えていました。班で、様々な意見を出し合って工夫を凝らしていました。

 

生徒の様子を紹介します。

2023年7月14日 12時06分

 学期末となり、今日も午後から個人懇談会を行います。有意義な話し合いが行われることを期待します。

 本日の生徒の様子を紹介します。1年A組は、保健体育科の授業の様子を紹介します。女子はバドミントン、男子は卓球の試合を楽しんでいました。バドミントンコートには、笑顔がはじけていました。

 2年A組は、理科の授業の様子を紹介します。生物領域の学習で消化の仕組みにつて学んでいました。ペアで、教え合い学習を行い、理解を深めていました。

 3年A組も、理科の授業の様子を紹介します。理科室には空調設備が整っておらず、やや暑く感じますが、さすが3年生、集中して授業に取り組んでいました。

 3年B組は、数学の授業の様子を紹介します。根号の計算を学習していました。理解の速い生徒は、タブレットを使って計算問題を解いていました。個別最適な学習が展開されていました。