伯方中学校日記

ゴールデンウィーク明けの生徒たちの様子を紹介します。

2022年5月9日 12時01分

 ゴールデンウィークが明け、学校が再開しました。生徒たちの様子が気になり、登校や授業の様子を見せてもらいましたが、生徒たちは、自転車を立ちこぎで、元気いっぱい坂道を駆け上がって登校し、落ち着いた様子で授業を受けていて、安心しました。

 1年生は、体育の授業で、集団行動をきびきびと行っていました。

 2年生は、社会科の地理的分野で、発電について学習していました。ワークシートへの書き込みや挙手が意欲的に行えていました。

 3年生は、技術科の時間にエクセルを活用した表計算の学習をしていました。その後、タイピング検定にも取り組んでいました。ブラインドタッチや、指のホームポジションに置くことが課題となっていました。高校へ進学すれば、タイピング技術はますます重要となってきます。「習うより慣れろ」の精神で、コツコツ取り組んでほしいと思います。

第152回今治市民ソフトテニス大会(中学生の部)が開催されました。

2022年5月6日 16時08分

 吹き渡る薫風に、初夏のすがすがしさを覚える五月となりました。5月3日(火)の憲法記念日に、今治市のスポーツパークにおいて、第152回今治市民ソフトテニス大会(中学生の部)が開催されました。本校からは、男子が4ペア、女子が3ペア(内1ペアはオープン)が大会に参加しました。最高成績は、男女ともにベスト16でしたが、男子のペアは、優勝した第一シードのペアに果敢に挑み、惜しくも敗れたものであり、女子のペアも、3位になったペアと戦い、最初のセットを取るなど、健闘しました。今後に、大いなる可能性を見せてくれました。今治・越智中学校体育大会まで、精いっぱい練習を重ね、悔いの残らない大会にしてほしいと切に願います。

 

遠足の様子を紹介します。

2022年5月2日 14時04分

 3連休の合間の今日、天気にも恵まれ遠足を行いました。1年生は開山、2年生は見近島、3年生は沖浦ビーチへと出かけました。ゴールデンウィーク中ということもあり、島内あらゆるところでサイクリングを楽しんでいる人々や、見近島では、ソロキャンプのため、小さなテントが20以上張られていました。おだやかでどこまでも青い海、行き交う船、天高く抜けるような青空、多島美、そこに架かる優雅な橋。生徒たちは、すばらしい景色や自然を満喫していました。

 1年生の開山での様子です。愛情いっぱいのお弁当をおいしそうに食べていたのが印象的でした。卵焼きとウインナーが大人気のようでした。

 開山ですてきな自動車を見かけました。バイオ燃料で走る自動車です。地球温暖化対策は必要ですね。

 開山から学校に帰る途中、美しい生口橋に見とれてしまいました。また、美しい伯方島の海では、養殖が盛んにおこなわれていました。

 2年生の、見近島での様子です。見近島には、伯方小学校の5,6年生も遠足に来ていました。小学生と仲よく遊んでいる、ほほえましい光景を目にすることができました。ゴールデンウィーク中のため、多くの自動車がしまなみ海道を通行していました。ドルフィンファームにも、大勢の観光客が訪れていました。しまなみ造船では、船の修理が行われているようでした。見近島からは、大三島もくっきりと見ることができました。

 3年生の、沖浦ビーチでの様子です。沖浦ビーチには、伯方小学校の1,2年生も遠足に来ていました。3年生は、のんびりくつろいでいる姿を多く見かけました。沖浦では、ボランティア団体の方々が、シナチクを作っていました。話を聞いていると、150kgの竹から、シナチクは15kgしか作れないということでした。長時間煮詰めて、その後乾燥機に20時間もかけるそうです。島内の竹対策も含まれているということで、頭が下がりました。

上島町親善体育大会が開催されました。

2022年4月29日 15時05分

 本日、上島町親善体育大会が開催されました。朝からのあいにくの雨で、招待していただいていた、軟式野球、男女ソフトテニスは残念ながら中止になってしまいましたが、インドア種目の女子バスケットボールと女子卓球が大会に参加させていただきました。招待していただき、誠にありがとうございました。コロナ禍の中、満足に試合経験を積めていない彼女たちにとっては、貴重な経験ができたことと思います。

 女子バスケットボール部は、トータル3試合経験することができた上に、優勝というすばらしい結果となりました。チームとしても個人としても、自信がついたことと思います。

 女子卓球部は、トータル4試合経験することができ、準優勝というこれまたすごい結果を収めました。特に2年生ダブルスのペアは、試合を積み重ねるごとに上達していくのが手に取るようにわかりました。

 両チームとも、今日の自信と喜びを糧に、今日の試合で得た課題を克服するために、一生懸命に練習に取り組んでほしいと思います。あくまでも本番は、5月31日から始まる、今治・越智中学校総合体育大会なのですから。

 両チームとも決勝戦まで勝ち進んだため、女子卓球の会場である岩城中学校と女子バスケットボールの会場である弓削中学校を行ったり来たりして応援しました。岩城橋が開通した「ゆめしま海道」のおかげです。両チームとも、最後まであきらめずよく戦い抜きました。感動をありがとうございました。

女子卓球部の活躍の様子を紹介します。

女子バスケットボール部の活躍の様子を紹介します。

朝の風景を紹介します。

2022年4月28日 11時30分

 4月も今日で最終日を迎えました。朝の正門付近の風景を紹介します。生徒を出迎えるため正門に行くと、対面に美しい岩城島の風景があります。そして、長い坂道を、生徒たちが自転車をこぎ元気よく駆け上がってきます。今朝は写真を撮っていると、2年生の女子生徒が、ピースサインをしてにっこり微笑んでくれました。正門では、委員たちが、爽やかな挨拶で、登校してくる生徒たちを迎えます。生徒玄関を掃除してくれている生徒もいます。学芸部の生徒たちが育てた、美しい花のプランターが心を和ませてくれます。周りの野山からは、鶯の鳴き声も聞こえてきます。自然豊かな伯方島で、日々落ち着いた雰囲気の中で、伯方中学校の教育活動が展開できることをうれしく思います。

全校朝会を行いました。

2022年4月28日 11時23分

 全校朝会を行いました。今治緑化フェア2022緑化推進児童・生徒作品展の標語の部で、見事「優秀賞」に輝いた3年の男子生徒を表彰した後、校長先生の講話「読書の勧め」、生徒指導主事の連休中の諸注意がありました。明日から始まる今年のゴールデンウィークは、3連休が2度あり、その合間に遠足が予定されています。しっかり休養を取って、心身をリフレッシュし4月の疲れを取ってほしいと思います。明日は、上島親善体育大会に、5つの部が招待されています。選手たちの活躍を祈ります。

茶道教室を行っていただきました。

2022年4月28日 11時05分
2年生

 昨日、地域の茶道の先生(ボランティア)が来校してくださり、学芸部の生徒5人が、茶道のお点前を教えていただきました。先生の教えは本格的なもので、生徒たちは真剣に学び取っていました。5人の生徒が姿勢正しく正座する姿は、凛としてとても美しかったです。久しぶりにお茶をたてていただき、味わうことができました。月に2度の、貴重な活動です。良い体験をさせていただきました。ありがとうございました。

不審者対応の避難訓練を行いました。

2022年4月28日 10時57分

 昨日、不審者対応の避難訓練を行いました。伯方警察署より大勢の警察官の方々が来校してくださり、大掛かりなものとなりました。2A教室前にバットも持った不審者が侵入するという想定で行いました。不審者に扮してくださった、警察官の方が迫真の演技でしたので、生徒たちも先生の指示に従い、バリケードを築いたり椅子を構えたりと真剣かつ迅速に対処することができました。伯方署の皆様、ありがとうございました。

授業の様子を紹介します。

2022年4月27日 12時14分

 昨夕は、強い雨が降り、強風が吹き、生徒の下校を大変心配しました。今朝、元気に登校する生徒たちを見て安心しました。

 生徒たちは、今日も落ち着いた雰囲気の中、集中して意欲的に授業を受けていました。

2年生は、昨日の英語の授業を紹介します。毎週火曜日は、ALT(英語指導助手)のアナ先生が来校してくださり、英語の授業をサポートしてくれます。アナ先生の出身国であるアメリカにつて、映像を交え、楽しく説明してくれていました。

 1年生は、技術科の授業で、コンピュータの仕組みにつて勉強していました。全員の机の上に、タブレットが置かれており、タイピング練習をしたそうです。残念ながら見逃してしまいました。1年生のタイピングの技術を、是非とも見てみたいと思います。

 3年生は、社会科で大正時代の社会運動の様子を学んでいました。ここでは、差別に苦しめられてきた人々が、全国水平社を結成し、あの有名な「水平社宣言」をつくり、不当な差別からの解放を求めて立ち上がったことを学びました。本校の3年生はとても元気です。すでに、4人が夏服に衣替えしていました。

参観日を行いました。

2022年4月26日 11時17分

 昨日、参観日を実施しました。大勢の保護者の方々をお迎えし、生徒の活躍する様子を見ていただくことができたこと、大変うれしく思いました。その後の学級PTAやPTA総会、部活動懇談会にも大勢残ってくださりありがとうございました。PTAの新会長様以下役員様が決定したり、PTA会計や部活動後援会会計を承認していただき、伯方中学校の本格的な教育活動をスタートすることができました。保護者の皆様方におかれましては、今後とも本校の教育活動に、ご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

 1年生の美術科の授業の様子です。美術作品の鑑賞の授業でした。電子黒板が、大活躍していました。大勢の保護者の皆様に見ていただき、生徒たちはいつも以上に張り切っていました。

 2年生は、理科の授業で、原子モデルを使った授業が展開されていました。2年生は大人数で、保護者の皆様が教室に入ることがかなわず、廊下から熱心に見学してくださいました。

 3年生は、社会の歴史の授業で、第一次世界大戦下の、日本の社会情勢について学習していました。難しい用語が飛び交う中、集中して熱心に授業を受けていました。自主学習で、ばっちり予習している生徒もいて、感心させられました。さすが3年生です。