伯方中学校日記

3/25 登校日(修了式)

2020年3月25日 09時59分

 生徒たちは、元気に登校してきました。

 朝の会の前にたくさんの宿題が提出されました。

 修了式は、教室で放送を聞く形で行われました。

 修了式の後、学年ごとに通知表や表彰状が渡されました。

 明日から春休みになりますが、まだまだコロナウイルスの感染は広がっています。春休みには、体調管理と感染対策に気を付けて過ごしてください。

 4月以降の予定が変更する場合は、部活動で登校した時やホームページなどを通じて連絡していきますので、定期的にご確認ください。

 

 

3/23 環境整備

2020年3月23日 11時43分

 先生方で、各教室のワックスがけを行いました。

 学校では、新年度の準備が進んでいます。生徒の皆さんも、臨時休業と春季休業を利用して、準備をしっかりと行ってください。

 

 新型コロナウィルスの感染が全国的に広がっています。今後も、感染しないために、できることを心掛けて行動してください。

3/17 卒業証書授与式

2020年3月17日 12時10分

 3年生全員が元気に登校し、無事に卒業式が行われました。

 

 3年生のみなさん、卒業おめでとうございます。

 中学校でのたくさんの思い出を忘れることなく、新たな目標に向かって進んでください。応援しています。

3/16 全校登校日

2020年3月16日 15時22分

 今日は、全校登校日でした。生徒たちは、元気に登校しています。

 学校は、久しぶりの生徒の登校に活気が戻ってきました。

 1・2年生は、卒業式の準備を、

 3年生は、卒業式の練習を行いました。

 明日は、いよいよ卒業式です。

 1・2年生は出席できませんが、3年生の思い出に残る卒業式になるといいですね。

 

 3年生保護者の皆様へ

 明日の卒業式は、9時30分から行います。

 会場の体育館へは、9時20分ごろまでにお入りください。

 お忙しい中ですが、よろしくお願いします。

  

愛媛県教育委員会よりメッセージ

2020年3月13日 14時47分

 新型コロナウィルス感染症を理由としたうわさやいじめなどに対するメッセージが来ていますのでご覧ください。

ラインズeライブラリアドバンス

2020年3月13日 13時05分

 本校では「ラインズeライブラリアドバンス」という学習ソフトが導入されており、各ご家庭のパソコン、タブレット、スマートフォンからご利用いただけます。

 先日の家庭訪問の際に配布しました「IDカード」の個人ID、学校コード、パスワードを入力し、ご活用ください。

(クリックしてください)

3/13 県立高等学校一般入学検査無事終了

2020年3月13日 11時11分

 伯方中学校の受検生は全員、体調やトラブルなどの心配もなく、入試の2日間を無事に終えることができました。後は、全員合格を祈るのみです。受検生の皆さん、お疲れさまでした。

 ただ、新型コロナウィルス感染防止への対応は、しばらく続けなければならない状況です。しばらくの間、規則正しい生活と適切なリフレッシュを考えて生活をしましょう。

 現在のところ、今後の行事などは先日お知らせした通りで行う予定です。変更がありましたらご連絡いたします。

3/6・13 ワックスがけ

2020年3月13日 10時40分

 学校では、臨時休業を利用して普段できないところの環境整備を行っています。

 6日には体育館、13日は2階廊下のワックスがけを行いました。

 また、全校登校日後には、教室のワックスがけや点検を行います。

 生徒の皆さんも、家庭でできることをしっかりと行い、新年度の準備を行いましょう。

3/9、11 家庭訪問

2020年3月13日 10時28分

 9日に3年生、11日に1・2年生の家庭訪問を行いました。

 一人一人が臨時休業の意味を理解して、家庭で落ち着いた生活を送っていました。

 全国的には、コロナウィルスの感染が広がっています。今後も、感染しないために、人が密に集まって過ごすような空間に集団で集まることは避けてください。

臨時休業中の学校図書館での本の貸し出しについて

2020年3月6日 12時13分

臨時休業中に学校図書館での生徒の本の貸し出しを行いますので、希望者は利用してください。

1 利用期間及び時間

(1) 利用期間 令和2年3月6日(金)~3月25日(水)までの平日

(2) 利用時間 午前9時~午後4時

 

2 留意点

(1) 安全面を重視し、保護者同伴での登校に限ります。生徒だけの登校はしないでください。

(2) 図書室での読書はできません。貸し出しの手続きが終わったら、すぐに帰宅してください。

(3) 利用するときは、職員室の先生に知らせてください。直接図書室には行かないようにしてください。

(4) 返却は、3月25日(水)を厳守してください。

(5)   保護者の仕事の関係で、開放時間内に来ることができない場合は、家庭訪問の際に手渡すこともできますので学校にご連絡ください。