伯方中学校日記

運動会前日最後の運動会練習?

2022年9月17日 11時26分

 台風14号が接近し、明日の開催が危ぶまれる運動会ですが、生徒たちは明日の準備をし、最後の運動会練習(応援合戦と創作ダンス)を行いました。

応援合戦の様子です。

創作ダンスの様子です。

 PTA会長様をはじめ、全理事様が準備に駆け付けてくださいました。ありがとうございました。準備は万端整いました。何とか明日実施したいものです。

PS 運動会の開催・延期については、お知らせしていると おり、明日午前6時に決定し、実施する場合も延期する場合も、マチコミメールとホームページにて速やかにお知らせいたします。

お昼休みに運動会に向けて練習していました。

2022年9月15日 13時26分

 澄み切った青空の中、国旗・市旗・校旗が気持ちよく翻る中、2年生が、運動会の団体種目の「輪っか投げ」の練習に励んでいました。また、バトンパスの苦手な1年生が、担任の先生とバトンパス練習に励んでいました。

 給食の時間には、創作ダンスの曲が流れるなど、現在、運動会一色に染まりつつあります。なのに、台風14号が…。

今後の予定です。

明日 16日(金)は振替休業日です。17日(土)は、運動会準備のため登校日です。(午前中のみ) 18日(日)は、運動会本番です。中止の場合は休みになります。19日(月)敬老の日は運動会予備日です。

 まだまだ残暑厳しいおりですが、校長室の卓上を見てみると、確実に秋の足音が聞こえてきます。

  

運動会の予行演習を行いました。

2022年9月14日 13時56分

 18日(日)に開催を予定している運動会に備え、予行演習を行いました。感染症防止対策と同時に熱中症予防のため、こまめな水分補給を欠かすことなく実施しました。応援合戦や創作ダンス、全員リレー、団体種目等若さ溢れる溌溂とした演技にも注目していただきたいのですが、生徒たちが各自の役割を果たす係活動にもすばらしいものがありました。運動会の花形ともいえる、「演技係」の自信にあふれた笛の音やきびきびとした「旗」使い、「放送係」の、演技を盛り上げるユニークなアドリブ、「準備係」の素早い動き、「審判係」のよどみのない動き、どの係も、「お見事」の一言に尽きました。これら、係活動にも十分に注目していただきたいと思います。

 台風14号が発生し、日曜開催が危ぶまれています。なんとか予定通り行いたいものです。

 開会式の様子です。赤青の応援団長の宣誓が見ものです。

 伯方体操の様子です。指揮者が見事です。

 各学年の学年種目です。特に、2年生の決めポーズが見どころです。シャッターチャンスをおみのがしなく。

1年生「CATCH FAMILY]です。

2年生「Ride & Throw」です。

3年生「ぐるぐるタイフーン」です。

 各学年の全員リレーと色別対抗リレーです。

応援合戦です。各団長、太鼓係に注目です。

部活動紹介です。

創作ダンスです。3年生のはじける笑顔がまぶしいです。

 閉会式です。今年の運動会はどちらが勝利するのでしょうか?勝ち負け関係なく、思い出深い運動会となることを期待します。

係活動の様子です。とにかくすばらしかったです。

10分間テストを行いました。

2022年9月13日 16時18分

 昨日と今日、一人一台タブレットを使って、全校生徒が10分間テストを行いました。このごろは、CBT方式でのテストが一般的になりつつあります。愛媛県では、全国に先駆けて、EILS(えひめ ICT 学習支援システム)を開発しており、今回もこのシステムを利用して実施しました。生徒たちも、あたり前のようにスムーズにテストをこなしていきます。近い将来、英語検定や漢字検定、数学検定もCBT方式でのテストになるのではないでしょうか? 高校入試さえもそうなるように思えます。教育会においても、iot化が急速に進みつつあります。

運動会に向けて最後の追い込みです。

2022年9月12日 13時25分

 運動会まで、今週を残すのみとなりました。明後日には、予行演習が予定されています。3年生を中心に、運動会に向けて最後の追い込みを行っています。ダンスや学年種目に比べて、応援合戦の仕上がりが遅れているようです。赤組、青組のそれぞれの団長が、一生懸命檄を飛ばしていました。

赤組の応援練習です。運動場で行っていました。

青組の応援練習の様子です。中庭で行っていました。

今週のベスト授業を紹介します。

2022年9月9日 10時13分

 昨日、3年生が、社会科の公民の授業で、「対立と合意(合意形成)」の授業を行っていました。社会の中では、様々な対立が起こります。その際、「公正」と「効率」を考えながら、合意形成をしていく必要があります。授業の中では、「体育館での部活動において、3つの部がうまく体育館を利用するにはどうすればよいか」を、班学習を通して、真剣に考えることができていました。実際に、ラーメン店やお寿司屋さんで、席が一つしか開いていない時、先に2人組のお客さんが来ていて、その後、1人客が来た時、その客を席に案内するかどうか、こんなスチュエーションはよく見かけます。その際の店の対応も、様々だったりします。これも、先に来ている客を大切に考える、「公正」を重視するのか、店の回転率を上げるために後から来た客を席に案内する「効率」重視かです。3年生の皆さんは、どちらが適切だと考えますか?

3年生の笑顔を紹介します。

2022年9月9日 09時57分

 3年生にとっては、中学校生活最後となる運動会が開催されようとしています。様々な思いを胸に抱き、毎日精いっぱい練習に取り組んでいます。疲れもたまっていることと思いますが、応援練習にダンスの練習、学年練習にと全力で取り組む姿勢には頭が下がります。そんな中、ダンス練習中に見せてくれた、はじける笑顔がとてもすてきだったので紹介したいと思います。3年生の頑張りを見ていると、運動会の成功を心より祈らずにはいられません。

運動会練習の様子(第3弾)です。

2022年9月8日 15時00分

 好天が続く上に暑さも和らぎ、運動会練習が順調に進んでいます。全校練習では、開会式の練習と伯中体操の練習を行いました。赤組、青組団長による選手宣誓がとても見事でした。また、伯中体操も、3年生の指揮の下、リズミカルに行うことができました。全校練習後の学年練習では、どの学年も全員リレーの練習にいとまがありませんでした。来週14日(水)には予行演習、そして、18日(日)が運動会本番です。新たに台風が発生したとの情報があったのが、やや気がかりではあります。好天が続き、予定通り運動会が実施できることを祈るばかりです。

授業の様子を紹介します。

2022年9月7日 14時29分

 午前中は、運動会練習(全校練習・学年練習)のため、午後の授業の様子を紹介します。3年生は、夏休みの学習の成果を試すための実力テストを、1・2年生は1学期の学習の成果を試すための学力診断テストを実施しました。2,3年生は、そのテスト解答を行っていました。2学期が始まったばかりで、生活リズムが作れてないことや日々の運動会練習のため、生徒たちは疲れている様子でした。(3年生の中には、眠気と必死で戦い頭を何度も振っている姿を目にしました)睡眠をしっかり取り、しっかり食事を摂ることで、運動会のある9月を乗り切ってほしいと思います。

 1年生は、社会科の地理的分野で西アジアの学習を行っていました。いつもは元気な1年生ですが、挙手が少なかったようですが、ワークシートにはしっかり書き込めていました。

 2年生は、数学の学力診断テストの解答をしていました。生徒たちの答案をのぞいてみると、1学期に習った、二元一次方程式などがよく理解できていたようで、高得点の生徒が多かったです。新人戦が近く部活動にも熱が入っている時期ですが、よく集中して授業を受けていました。

 3年生は、英語の実力テストの解答を行っていました。生徒たちの表情に疲れの色が見えるためか、先生の声がいつも以上に大きく響いていました。生徒達だけでなく、先生たちも頑張ってくれています。

運動会練習第2弾を紹介します。

2022年9月6日 14時23分

 運動会で保護者の皆様に披露する表現活動(創作ダンス)の練習が始まりました。1学期末から、3年生のダンスリーダーが、考えに考えて創り上げてきたダンスを、1,2年生に伝授していました。教える側(3年生)も、教わる側(1・2年生)もそれぞれ一生懸命な中にも楽しみながらの活動で、見ていて微笑ましかったです。中学生の自主性を尊重し、先生たちは、活動が安全に行われているかを見守っていました。運動会本番の創作ダンスでは、生徒たちのはじける笑顔とリズミカルな踊りを見ることができると思います。保護者の皆様、こうご期待ください。