伯方中学校日記

期末試験の最終日を迎えました。

2023年11月29日 10時31分

 11月の最終日を迎えました。今年も残すところ1か月となりました。月日の経つのは本当に早いものです。さて本日は、期末試験の最終日となりました。今日は、どの学年も最後の9教科目の試験を受けている様子を観察しました。

 1年生の今回の最後の試験は、音楽科でした。みんな、滑らかにペンを動かしていました。良い準備ができていたのでしょう。

IMG_2759  IMG_2760IMG_2761  IMG_2762

 2年生の最後のテストは、理科でした。2年生も、よくテスト勉強ができたようで、スムーズにペンを走らせていました。

IMG_2763  IMG_2764IMG_2765  IMG_2766

 3年生の最後のテストは、英語でした。さすがは受験生と言うべきか、解答用紙にさっと目を通したところ、1,2年生のものより解答欄が埋まっていたような気がします。

 3年A組の様子です。

IMG_2767  IMG_2768IMG_2769  IMG_2770

 3年B組の様子です。

IMG_2771  IMG_2772IMG_2773  IMG_2774

 生徒の皆さん、お疲れさまでした。今日はゆっくり休んで、明日からのテスト解答に備えてください。理解を深めて、同じ問題を再度間違えないことが肝要です。

期末試験2日目を迎えました。

2023年11月29日 10時31分

 今朝は、正門で生徒たちを出迎えていると、冷たい風が吹き、季節は確実に冬へと向かっていることを感じました。そんな寒い中でも、坂道を元気よく自転車で駆け上がってきて、「おはようございます」と爽やかな挨拶をしてくれる生徒たちに、毎朝元気と勇気をもらっています。

IMG_2742

 さて、今日は、期末試験2日目を迎えました。1年生は、数学、国語、保健体育の順でテストが予定されています。まずは数学のテストを受けていました。一心不乱に問題と向き合っていました。できたかな?

IMG_2743  IMG_2744IMG_2745  IMG_2746

 2年生は、社会、保健体育、音楽の順でテストを受けます。まずは、社会科のテストを受けていました。試験時間の半分が過ぎたあたりで観察しましたが、顔を上げる生徒は一人もいませんでした。

IMG_2747  IMG_2748IMG_2749  IMG_2750

 3年生は、保健体育、技術・家庭、数学の順でテストが予定されています。まずは、保健体育のテストを受けていました。1,2年生に比べて、比較的余裕のある表情をしていました。良い準備ができたのでしょう。

3年A組の様子です。

IMG_2751  IMG_2752IMG_2753  IMG_2754

3年B組の様子です。

IMG_2755  IMG_2756IMG_2757  IMG_2758

第2学期末試験が始まりました。

2023年11月28日 09時50分

 今日から、3日間、第2学期末試験が行われます。2学期の学習の集大成ともいえる試験に、生徒たちは全力で取り組んでいました。

 試験1日目の朝、生徒の靴箱やトイレのスリッパ置き場を確認してみると、整然と揃った靴やスリッパを見ることができました。生徒たちが、落ち着いて学校生活を送っていることがうかがえます。こういう光景を目にするたびに、大変うれしく思います。

IMG_2724IMG_2725

 本校では、テスト開始前の30分間を、自習に充てています。テスト前の自習の様子を観察しました。1年生は、今日は技術・家庭科、美術科、社会科のテストを予定しています。自習では、技術科の学習をしている生徒が多くいました。良いスタートを切ってほしいと思います。

IMG_2734  IMG_2735IMG_2736  IMG_2737

 2年A組は、美術科、数学科、国語科のテストが予定されていますが、ほとんどの生徒が国語科の学習を行っていました。

IMG_2738  IMG_2739IMG_2740  IMG_2741

 3年生は、社会科、理科、美術科のテストが予定されています。両クラスとも、社会科の学習をしている生徒が最も多くいました。

3年A組の様子です

IMG_2730  IMG_2731IMG_2732  IMG_2733

3年B組の様子です

IMG_2726  IMG_2727IMG_2728  IMG_2729

 生徒の皆さん、今日のテストの出来具合はどうだったでしょうか?すでに終わったことは、テスト期間中は考えることを止め、明日、明後日に向けて、できる限りの準備をしましよう。時間を有効に活用し、少しでも自信を持ってテストを受けれるよう頑張ってください。

生徒たちの様子を紹介します。

2023年11月27日 10時36分

 週明けの今朝は、やや肌寒く感じましたが、生徒たちは元気よく登校し、明るく爽やかな挨拶を返してくれました。いよいよ明日から3日間、2学期の学習状況を確認する期末テストが始まります。寒くなってきたので、風邪などひかず全力で取り組んでほしいと思います。

A

 生徒たちの様子を紹介します。1年A組は、道徳の授業の様子を紹介します。「ふるさとのために」という題材でした。ペアや小集団で考えさせるなど、学習形態を工夫して授業が進められていました。

IMG_2704  IMG_2705IMG_2706IMG_2708  IMG_2709IMG_2710  IMG_2711

 2年A組は、理科の授業の様子を紹介します。物質による抵抗の違いや電気エネルギーについて学習していました。テスト直前で、内容の濃い授業が展開されていました。

IMG_2662  IMG_2663IMG_2661IMG_2664  IMG_2665IMG_2666  IMG_2668

 3年A組は、美術の授業の様子を紹介します。二点透視図法について学習していました。集中して描いている様子が印象に残りました。

IMG_2669  IMG_2670IMG_2671  IMG_2672IMG_2673  IMG_2674IMG_2675  IMG_2676

 3年B組は、英語の授業の様子を紹介します。テスト直前ということもあり、ペアで教え合うなど、いつも以上に集中して授業に取り組んでいました。

IMG_2698  IMG_2699IMG_2700  IMG_2701IMG_2702  IMG_2703

修学旅行3日目の様子をお知らせします。

2023年11月26日 16時14分

 修学旅行の最終日は、生徒たちが楽しみにしているUSJです。少しでも早くホテルを出発し、9:00にUSJに入るため、6:00起床、朝食を全力で食し、7:15にホテルを出発することができました。が、USJは現在人気が高まっているため、常より1時間早く8:00に開園していました。それでも、生徒たちは14:00過ぎまでUSJを満喫しました。14:30の集合時間には、誰一人遅れることなく集合することができました。3日間の旅行を通して、生徒たちはルールを守り、先生から指導を受けることがほとんどなく修学旅行を終えることができました。こんな生徒たちを誇りに思います。保護者の皆様、早朝よりのお見送りと夜遅くのお迎えありがとうございました。

 ホテルで最後の朝食の様子です。和食の朝食でしたが、生徒たちはもちろん完食しました。ホテルのご主人が、生徒たちのために頭が良くなる豆腐を用意してくれました。アレルギー対応のすてきな石鹸もいただきました。ありがとうございました。

1  23  45  6

 USJでの様子です。なかなか生徒たちと巡り合うことができませんでした。ジェットコースターに乗るのに、1時間も待ったようです。盛大なパレードを見学することもできました。男子の多くは、ハリーポッターの魔法の杖を購入していて、嬉しそうに見せてくれました。女子は、全員が被り物をかぶって、USJを満喫していました。とてもかわいかったです。

1  23  45  67  89  1012  1113  1415  1617  1819  2021  班1班2  班3班4  班5集合写真1集合写真2

修学旅行2日目の様子をお知らせします。

2023年11月22日 13時42分

 修学旅行2日目の様子をお伝えします。メインはタクシー観光でした。班ごとに立てた計画に基づき、京都市内の名所・旧跡を巡りました。チェックポイントとして、京都観光の一番人気、清水寺を訪れましたが、人波が途切れない、ものすごい数の観光客でした。

 まずは腹ごしらえです。朝食は、洋食でした。全員がぺろりと平らげました。

1  23  45  6

 いよいよタクシー観光に出発です。運転手さん達は、みんな親切そうな人ばかりで、安心しました。

IMG_1378  IMG_1379IMG_1380  IMG_1381IMG_1382  IMG_1383

 受験生である3年生のために、合格祈願のお守りを買うために、学問の神様である北野天満宮にお参りしに行くと、2つの班と出会いました。

3  41  2

 次いで、石庭で有名な竜安寺を訪れると、4つの班と出会うことができました。(2つの班は、北野天満宮で出会った班でした)庭には、15の石が置かれてあるのですが、全てを目にすることは難しいと言われています。最初に出てきた班の生徒に尋ねると、「15個全部見えました。」という返事が返ってきて驚きました。邪心のない目で見るからこそ見えたのでしょう。

1  23  4

 タクシー研修終了後、全員で、球技の神様である「白峯神社」を訪問しました。それぞれ頑張っている部活動のお守りを買い求めていました。

1  23  45  6班1  班2班3  班4班5  班6集合1

 全ての活動が終了し、夕食タイムとなりました。夕食も、洋食でした。ハンバーグがとてもおいしかったです。夕食も、全員が完食しました。

1 23  4

 夕食後、班長会を開き、今日の活動の反省と明日の予定の確認がなされました。生徒の部屋を訪れると、小遣い帳を書くのに苦戦している生徒がいました。買い物をした金額と残金がどうもあわないようでした。

班長会  小遣い帳

修学旅行1日目の様子をお知らせします。

2023年11月22日 13時42分

 11月19日(日)~21日(火)の3日間、2年生が、関西方面に修学旅行に行きました。出発前の18日(土)が非常に悪天候で、天気を心配しましたが、3日間とも関西方面は晴れ渡り、絶好の旅行日和となりました。初日は、奈良を訪れ、世界最古の木造建築である「法隆寺」を訪れ、五重塔や金堂、釈迦三尊像や百済観音像、玉虫厨子など、社会科で習った飛鳥文化の特徴を目に焼き付けました。

1  23  4班1  班2班3  班4班5    集合1

 その後、修学旅行初の買い物をしました。奈良のお土産を楽しそうに選んでいる姿が印象的でした。

IMG_1256  IMG_1257IMG_1258  IMG_1259

 買い物を終えて、東大寺に向かいました。ここにも、東大寺、廬舎那仏、東大寺南大門、金剛力士像などを見て学習しました。見学の最後は、大仏様の鼻の孔くぐりに挑戦しました。多くの旅行客の注目を浴びていました。

1  23  45  6集合2集合3

 次は、奈良市のマスコットキャラクターである「せんと君」と記念撮影をしました。様々なポーズがとっても決まっていました。

1  23  4

 奈良観光を終え、今夜の宿がある京都市へ向かいました。まずは、夕食まで部屋でくつろぎました。女生徒は、かわいらしいハートをつくってくれました。

1  23  45  6

 さあ、いよいよお待ちかねの夕食タイムです。今夜は、すき焼きです。ホテルのご主人が、コロナ明けということで、いつも以上に多い量の牛肉を用意してくれました。それをほぼ完食。残ったのは、しめのうどん少々でした。これには、ホテルのご主人が驚くとともに、感心していました。

1  23  45  6

 最後に班長会を開き、初日を終えました。午後10:30の消灯後は、朝までぐっすりでした。

1日目班長会

 保護者の皆様、19日(日)は、早朝よりのお見送りありがとうございました。

生徒たちの様子を紹介します。

2023年11月17日 15時18分

 日曜日から修学力に出発する2年生は、今日、2学期の期末テストの発表が出ました。楽しみにしている修学旅行前ですが、金、土と、テスト勉強を頑張り、旅行中は、テストのことなど考えず、思いっきり楽しんでもらいたいと思います。

 さて、本日の生徒たちの様子を紹介します。

 1年A組は、数学の授業の様子を紹介します。反比例の学習を行っていました。2人の先生が、丁寧に期間相談を行い指導していました。

IMG_2677  IMG_2678IMG_2679  IMG_2680IMG_2681  IMG_2682IMG_2683

 2年A組は、社会科の授業の様子を紹介します。地理的分野で関東地方の農業について学習していました。資料読み取りにやや手間取っていましたが、意欲的な学習態度でした。

IMG_2646  IMG_2647IMG_2648  IMG_2649IMG_2650  IMG_2651IMG_2652

 3年A組は、英語の授業の様子を紹介します。期末試験の発表が近いせいか、いつも以上に意欲的に授業を受けていました。

IMG_2641  IMG_2642IMG_2643  IMG_2644IMG_2645

 3年B組は、理科の授業の様子について紹介します。電流について学習していました。人体を、電流が通すことを実験を通して学んでいました。電流の学習は難しい面もありますが、生徒の興味をひく実験を行うことで、楽しく学習することができていました。

IMG_2653  IMG_2655IMG_2656  IMG_2657IMG_2658  IMG_2659IMG_2660

いじめ STOP! デー が開催されました。

2023年11月16日 15時01分

 本日の午後、県下一斉にオンラインで結ばれて、いじめ STOP! デーが開催されました。1年生たちは、安心して過ごすことができる学級にするためにはどうすればよいかなどについて、真剣に考えていました。いじめなど、絶対にしない、させない、許さない学級、学校をつくっていきたいと思います。

IMG_2723  IMG_2715

IMG_2716  IMG_2717IMG_2718  IMG_2719IMG_2720  IMG_2721IMG_2722  

生徒たちの様子を紹介します。

2023年11月15日 15時02分

 本日も、生徒たちは元気に登校し、落ち着きをもって学校生活を送っていました。当たり前の日常が、ごく当たり前に過ごせることに幸せを感じます。

 1年A組は、理科の授業の様子を紹介します。水溶液の「置換」方法について学習していました。前時の実験の学習では、生徒たちがアンモニアの刺激臭が強烈だったようです。

IMG_2589  IMG_2590IMG_2591  IMG_2592IMG_2593

 2年A組は、英語科の授業の様子を紹介します。先生の説明を、真剣に聞いている様子がうかがえました。教室の背面黒板にふと目をやると、偉大な音楽科、モーツァルトの名言が書かれてありました。また、校内合唱コンクールの最優秀賞を獲得した賞状と、PTAバレーボール大会で、保護者の皆さんが獲得した賞状が仲よく並べられていました。

IMG_2630  IMG_2632IMG_2633  IMG_2634IMG_2627  IMG_2629

 3年A組は、数学の授業の様子を紹介します。高校入試にもよく出題される「相似」の学習を行っていました。理解できたでしょうか?

背面黒板に目をやると、高校入試に向けての必勝法が書かれてありました。どうりで最近、放課後、教室に残って勉強している生徒がいます。受験生、がんばっているようです。

IMG_2635  IMG_2636IMG_2637  IMG_2638IMG_2639  IMG_2640

 3年B組は、社会科の授業の様子を紹介します。公民の地方自治の学習をしていました。首長と地方議会の関係について、資料を基にまとめ学習をしていました。

IMG_2684  IMG_2686IMG_2687  IMG_2688IMG_2689  IMG_2690IMG_2691  IMG_2692