伯方高等学校創立70周年記念式 夏井いつき句会ライブ
2018年11月9日 16時00分本日、伯方高等学校創立70周年記念式 夏井いつき句会ライブに全校生徒が参加しました。楽しいトークと俳句作りであっという間に時間が過ぎました。本校2年生の村上さんの「冬の朝 昨日の残りの ハヤシライス」が最優秀賞に選ばれました。
本日、伯方高等学校創立70周年記念式 夏井いつき句会ライブに全校生徒が参加しました。楽しいトークと俳句作りであっという間に時間が過ぎました。本校2年生の村上さんの「冬の朝 昨日の残りの ハヤシライス」が最優秀賞に選ばれました。
2年生が伯方地域戦没者追悼式に参加し、「ふるさと」など3曲の歌を披露しました。
伯方中学校文化祭が開催されました。人権劇、合唱コンクール、伯方高校天狗太鼓、吹奏楽部演奏、総合的な学習の時間の発表、有志発表と内容満載でした。また、PTA主催のカレーライス、ケーキセット販売も大好評でした。
11月4日(日)9:15~伯方中学校文化祭が行われます。今年のスローガンは「奏~心に届く思い~」です。生徒一人一人が、自分らしさを奏で、思い出に残る文化祭になるように練習してきました。人権劇「あゆむ」(3年生)では、同和問題を通して、社会の偏見や差別の解消に向けて、今一度考えていただけたらと思います。合唱コンクールや有志発表も楽しみにしていてください。また、PTAによるバザー(カレーライス、ケーキセット 共に350円)もご利用ください。駐車場は運動場になります。
文化祭まであと2日です。明日は準備とリハーサルです。文化祭当日のご参加よろしくお願いいたします。また、3日、4日とカレー作りの準備等があります。よろしくお願いします。
文化祭に向けて合唱や人権劇、有志の練習にも力が入ってきました。
本日、中間テストが終了しました。文化祭の合唱コンクールに向けて各クラス気合いが入ってきました。
10/23、24と中間テストです。今日も勉強に頑張りましょう。昼休み、放課後と合唱コンクールに向けてクラス一丸となって練習に励んでいます。2年生のクラスには決意の言葉が掲示してありました。
昼休みに音楽室で1年生と3年生が合唱コンクールで発表する歌を披露し合いました。3年生は自由曲「遙か」、1年生は課題曲「cosmos」です。
昨日3年生を対象とした租税教室が開催されました。