伯方中学校日記

集団宿泊研修8

2025年5月19日 10時24分

 スポーツクライミングの体験中です。諸注意を聞いてから、各々果敢にチャレンジしています。

1000001332

1000001335

 8メートルの壁は難関かと思われましたが、本日最初の登頂者が出ると、次々と挑む人が…。高い壁を攻略した達成感に満たされる人が続出しています。

1000001340

1000001344

 学級担任が頑張る姿に大きな声援が響きました。なんと全コースを制覇した生徒もいました。

 自らチャレンジして粘り強く取り組む人たち、それを応援する人たちが一体となって充実した活動ができました。

集団宿泊研修7

2025年5月19日 07時57分

 おいしい朝食をいただきました。今朝の人気メニューは、いちごジャムを付けたパンでした。「何個でも食べられる」とのことでした。

1000001325

1000001327 

1000001326

 「早寝 早起き 朝ごはん」を実践して、今日も一日、頑張れそうです。

集団宿泊研修6

2025年5月19日 06時57分

 集団宿泊研修2日目です。

 昨夜は就寝時間を守って、ぐっすりと眠りました。全員元気に朝のつどいに参加しています。ラジオ体操で体を目覚めさせました。

1000001323

 各校代表の挨拶や所員の方のお話を真剣に聞くことができました。

1000001324

集団宿泊研修5

2025年5月18日 20時26分

  今日の最後の研修はエアロビクスダンスでした。初めは少し戸惑っているようでしたが、講師の軽快な掛け声と動きで、すぐに笑顔になって夢中で体を動かしていました。自分たちから大きな掛け声を出して盛り上げている生徒たちもいました。

 今は入浴を終え、一日を振り返っています。ゆっくり休んで、明日も頑張ります!

1000001312

1000001310

集団宿泊研修5

2025年5月18日 18時03分

 夕食をいただきました。フライドポテトとハムカツが人気で、何人もおかわりしていました。まだまだ元気です。この後のエアロビクスダンスも楽しみです。

1000001296

1000001297

1000001299

集団宿泊研修4

2025年5月18日 17時16分

 夕べのつどいに参加しました。レクリエーションでは、何度もZIPPYの名前を大きな声で叫びました。まだまだ元気そうです。

1000001289

1000001293

 この後は、夕食です。

集団宿泊研修3

2025年5月18日 15時19分

 肱川でカヌー研修をしています。カヌーの乗り方やオールの使い方を教えていただいてて、上手に漕いでいます。一人が漕いでいる間、岸ではバディが見守っています。

1000001278 

1000001285

1000001277

集団宿泊研修2

2025年5月18日 12時15分

 昼食の様子です。カレーライスにメンチカツを乗せてカツカレーにアレンジしている生徒がいて、とてもおいしそうでした。

 午後からの活動に備えて、残さずしっかりと食べて、片付けもきちんとできました。

1000001269

集団宿泊研修1

2025年5月18日 11時16分

 今日から明日まで一年生の集団宿泊研修です。今朝、バスで中学校を出発し、無事、大洲に到着しました。

 今、入所式をしています。この後、昼食をとって、午後はカヌー研修です。

1000001261 1000001262

大切に育てます

2025年5月16日 15時17分

 2年生の栽培の授業が始まりました。一人1つずつプランターに苗を植えて、ミニトマトやキュウリ、シシトウなどを育てていきます。今日は水やりをして、写真で苗の状態の記録を取ってから、土の種類などについて学んでいました。立派な夏野菜が実るのを楽しみにしています。

IMG_7850 IMG_7856

IMG_7857 IMG_7858