修学旅行速報③
2024年11月24日 18時50分奈良公園では、大仏の迫力に圧倒されました。教科書で学習したことを、ガイドさんの説明を聞き、実際に見ることで、学びを深めることができました。そして、一番驚いたのは、鹿の数。あちらこちらに鹿鹿鹿…少し恐怖を感じていた生徒もいました。
現在は、ホテルに到着し、夕食をいただいています。献立は、すき焼きです。今日一番の笑顔が見られました。お腹いっぱい食べて、明日のタクシー研修にそなえています。
本日のホームページの更新は、以上になります。
奈良公園では、大仏の迫力に圧倒されました。教科書で学習したことを、ガイドさんの説明を聞き、実際に見ることで、学びを深めることができました。そして、一番驚いたのは、鹿の数。あちらこちらに鹿鹿鹿…少し恐怖を感じていた生徒もいました。
現在は、ホテルに到着し、夕食をいただいています。献立は、すき焼きです。今日一番の笑顔が見られました。お腹いっぱい食べて、明日のタクシー研修にそなえています。
本日のホームページの更新は、以上になります。
バスの車内では、DVDを観賞したり、大阪の都会の景色を見たりして過ごしました。特に、「太陽の塔」「新幹線」「モノレール」が見えたときには、歓声が上がりました。現在は、法隆寺に到着し、昼食タイムです。豪華でおいしい昼食に、気分も上がります。朝が早かっただけに、お腹を空かせ、たくさん食べていました。
昼食後、法隆寺を見学します。行楽、紅葉シーズンでもあり、たくさんの修学旅行生や観光客の方々がいらっしゃいました。
いよいよ修学旅行です。参加する生徒全員が、時間通りに集合し、スムーズに出発をすることができました。出発式では、「決まりをしっかり守り、思い出に残る修学旅行にしましょう」と代表の生徒が挨拶をしました。
保護者の皆様、朝早くから心温まるお見送り、ありがとうございます。気を付けて、行って参ります。ホームページから、修学旅行の様子を随時更新していきます。活動の様子をご覧ください。
いよいよ日曜日から、2年生が修学旅行に出発します。今日は、「ワクワクします」「楽しみです」と、修学旅行を心待ちにしている生徒の声がたくさん聞かれました。体育館では、修学旅行に向けて、最終の確認を行っていました。
楽しい思い出が作れるように、みんながルールを守って、安全に活動しましょう。24日(日)は、6:10~6:25の間に登校となります。出発は7:00の予定です。朝が早いので、送迎をされる際は、お気を付けてお越しください。
6時間目、1年生の教室では、愛媛県内一斉のオンライン授業「えひめいじめSTOP!デイplus」が実施されていました。いじめ問題の解決に向けて、様々な小学校や中学校の児童生徒の意見を聞き、自分事として考えました。
大切なことは、「自分と他人の違いを認め合うこと」です。今日学んだことを、これからの生活に生かしていきましょう。
本校の生徒が応募した、全国納税貯蓄組合連合及び国税庁が実施する中学生の「税についての作文」が、優秀と認められ、賞状や記念品をいただきました。国税局の方や、報道関係の方が来られ、授賞式は緊張しましたが、たくさんの方から、お褒めの言葉をいただきました。優秀の受賞、おめでとうございます。
このような賞をいただき、ありがとうございました。
今朝は、一段と冷え込み、手袋や防寒着を着用して登校する生徒がたくさんいました。
教室のエアコンも稼動し、期末テスト2日目に臨みました。手洗い・うがい、換気など感染症対策に取り組み、体調の管理をしましょう。明日が期末テスト最終日です。最後まで、気を抜くことなく、学習に励みましょう。
チャイムと同時に静まり返った教室に聞こえるのは、解答用紙へ勢いよくペンを走らせる「コンコンコンコン」という音と、窓の外から聞こえる「ビュービュー」という風の音。テスト監督をしていて、生徒たちの成長と冬の便りを感じます。
生徒の皆さんは、そんな感慨は関係なく、目の前に広がる問題に全力を注いでいるのでしょう。
曇りの空が続いた天気でしたが、生徒会役員や委員会の生徒が朝から元気な挨拶で迎えてくれ、一日をスタートさせました。
来週から期末テストが始まります。生徒の皆さんは、期末テストに向け、一生懸命学習に励んでいます。社会科の授業では、「現在の司法制度」について、賛成意見と反対意見に分かれ、激論が繰り広げられていました。自分の意見をしっかりと持ち、伝えることができていました。英語科の授業では、ペアで協力して、単語や英文の読み取りを行っていました。難しい表現にも、試行錯誤しながら挑戦する姿が見られました。
しっかりと準備をして、期末テストに臨んでください。伯中生、ファイト!
仲よし学習発表会がグリーンピア玉川で開催され、本校からも生徒が参加しました。ダンスを披露しましたが、大勢の観客の前でも堂々と踊り、立派な発表ができました。練習の成果が十分に発揮されていました。他校の人たちの様々な発表を見て、学ぶこともたくさんありました。今日の経験を大切にし、今後に生かしてほしいです。
発表前のステージ裏の様子です。緊張感が漂っていました。