避難訓練
2025年4月25日 16時30分不審者が学校に侵入したことを想定した避難訓練を実施しました。伯方警察署の方をお招きし、不審者役を演じていただきました。異常を知らせる合図とともに、各自防御姿勢を取り、身の安全を確保します。
警察の方から「危険を察知し、迅速に行動できていました。」と、ご講評をいただきました。ふだんの生活の中でも、「もしも」のときに、的確な行動が取れるようになってほしいと思います。
7月19日付で、今治市教育委員会より、夏季休業中における新型コロナウイルス感染防止の徹底についての文書が届きましたのでお知らせいたします。感染防止を徹底していただきたいと思います。
夏季休業中における新型コロナウイルス感染防止の徹底について.pdf
↑ クリックをお願いします。
ようこそ!伯方中学校のホームページへ
7月19日付
夏季休業中における新型コロナウイルス感染防止の徹底について.pdf
今治市立伯方中学校
〒794-2305
愛媛県今治市伯方町木浦甲4134番地1
TEL 0897-72-1055
FAX 0897-72-1053
不審者が学校に侵入したことを想定した避難訓練を実施しました。伯方警察署の方をお招きし、不審者役を演じていただきました。異常を知らせる合図とともに、各自防御姿勢を取り、身の安全を確保します。
警察の方から「危険を察知し、迅速に行動できていました。」と、ご講評をいただきました。ふだんの生活の中でも、「もしも」のときに、的確な行動が取れるようになってほしいと思います。