伯方中学校日記

生徒たちの様子を紹介します。

2023年4月20日 11時57分

 今朝は霧がひどく、生徒たちの登校を危ぶみ、先生たちが登校指導を行いました。その結果、生徒たちは安全に登校することができました。今日は、家庭訪問2日目です。北浦・伊方・叶浦地区の保護者の皆様、よろしくお願いいたします。

 さて、本日の生徒たちの様子を紹介いたします。1年生は、英語の授業を受けていました。アルファベットの大文字、小文字を丁寧に学んでいました。

 2年生は、美術科の時間に年間の学習予定を確認していました。次時からは、自画像の制作を始めるようです。

 3年A組は、理科の授業で、生物の成長・生殖について学んでいました。生徒たちも、生物の進化には興味があるようで、意欲的に学ぶ姿を見ることができました。

 3年B組は、英語の授業中でした。英語は、デジタル教科書が使えます。授業改善が進められています。本校の生徒は、英語の授業が特に好きで、活発に挙手する姿をいつも見ることができます。