伯方中学校日記

校内掲示物を紹介します。

2023年2月24日 10時24分

 校内には、様々な掲示物があります。この前も紹介したのですが、「読書のすすめ」のため、学習・図書委員会の生徒たちが、図書室の新刊本を紹介しています。どれも大変面白そうで、目を引きました。

 2年生の教室の前には、自主学習ノートの優れたノートが紹介されていました。中でも、理科の電流の学習をしたノートは、大変優れていました。優れたノートを真似るところから始めて、さらにより優れたノートを作ってほしいと思います。学習方法が確立すれば、成績は必ず向上します。

 最後に、「凡事徹底」の掲示物です。学年末試験が終了しても、1,2年生には、約1か月の学校生活が残されています。ここをどういった心構えで生活するかが大切になります。気を抜くことなく、当たり前のことを当たり前に行うことを、肝に銘じてほしいと思います。3年生は、まずは高校入試に全力で取り組み、花を咲かせてほしいと思います。そして、仲間との絆をさらに深め、気持ちよく巣立っていってほしいと思います。そのためにも、「凡事徹底」です。