何を作っているでしょう
2025年2月14日 13時54分本日も、技術・家庭科(家庭分野)の授業を紹介します。2年生では、裁縫の授業を行っています。針を器用に動かしながら、なみ縫いや本返し縫いなどの方法で手際よく制作していました。さて、2年生の皆さんは、何を作っているでしょうか。
正解は、ブックカバーです。作業が早く、形が完成している生徒もいました。今後は、自分の好きな刺繍を加え、個性豊かなオリジナルブックカバーが完成する予定です。仕上がりが楽しみです。
7月19日付で、今治市教育委員会より、夏季休業中における新型コロナウイルス感染防止の徹底についての文書が届きましたのでお知らせいたします。感染防止を徹底していただきたいと思います。
夏季休業中における新型コロナウイルス感染防止の徹底について.pdf
↑ クリックをお願いします。
ようこそ!伯方中学校のホームページへ
7月19日付
夏季休業中における新型コロナウイルス感染防止の徹底について.pdf
今治市立伯方中学校
〒794-2305
愛媛県今治市伯方町木浦甲4134番地1
TEL 0897-72-1055
FAX 0897-72-1053
本日も、技術・家庭科(家庭分野)の授業を紹介します。2年生では、裁縫の授業を行っています。針を器用に動かしながら、なみ縫いや本返し縫いなどの方法で手際よく制作していました。さて、2年生の皆さんは、何を作っているでしょうか。
正解は、ブックカバーです。作業が早く、形が完成している生徒もいました。今後は、自分の好きな刺繍を加え、個性豊かなオリジナルブックカバーが完成する予定です。仕上がりが楽しみです。