総合的な学習の時間
2025年4月24日 17時47分3年生は、福祉について学習しています。誰もが幸せな生活を送るために何が必要か、これから様々なことを体験しながら、学んでいきます。今日は、目が不自由な人にとっての生活について考えました。
実際に教室の周辺を歩き、介助をしたり、されたりする体験を通して、手を差し伸べてもらったり、声を掛けられたりすることで安心することを体感していました。
7月19日付で、今治市教育委員会より、夏季休業中における新型コロナウイルス感染防止の徹底についての文書が届きましたのでお知らせいたします。感染防止を徹底していただきたいと思います。
夏季休業中における新型コロナウイルス感染防止の徹底について.pdf
↑ クリックをお願いします。
ようこそ!伯方中学校のホームページへ
7月19日付
夏季休業中における新型コロナウイルス感染防止の徹底について.pdf
今治市立伯方中学校
〒794-2305
愛媛県今治市伯方町木浦甲4134番地1
TEL 0897-72-1055
FAX 0897-72-1053
3年生は、福祉について学習しています。誰もが幸せな生活を送るために何が必要か、これから様々なことを体験しながら、学んでいきます。今日は、目が不自由な人にとっての生活について考えました。
実際に教室の周辺を歩き、介助をしたり、されたりする体験を通して、手を差し伸べてもらったり、声を掛けられたりすることで安心することを体感していました。